
娘のために作る野菜スープは冷蔵庫で何日持つか、冷凍する際の注意点を教えてください。無添加かつおだしの使い方についても知りたいです。
娘のためにいつも野菜たっぷりスープを味を変えて作るのですが冷蔵庫で何日ぐらいもちますでしょうか?
小分けにしてすぐに冷凍した方がいいのでしょうか?教えて下さい😫💦
少食な娘なのでどうしてもすぐに完食できず・・・
冷凍するならこの野菜は入れない方がいい等なども教えて欲しいです🙇♂️
最近リケンの無添加かつおだしを購入したのですが750㎖にスティック1本と書いてありさすがに多くてまだ使えておりません💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 7歳)
コメント

みー
リケンのスティック、少量使って折っておいておけますよ!
なので、例えば水350mlにして半分使うとか、それでも多いと思ったら400mlで半分にするとか、でも私結構適当に入れてます😂😂
何日かは息子用で使いますが、しばらく置いてしまったものは親の料理に入れます!
私は冷蔵なら12時間くらいを目安にしてます💦この時期ですし、冷蔵庫開け閉めが多い家なので…
残りは70ml前後くらいで冷凍してます!
とりあえず芋系はあまりいれてませんが、根菜などが多いでます!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙏🏻💕
折って置いておけるんですね!!それなら使いやすいです☺️
なるほど!作ってからすぐに冷凍して食べさせる時にレンジで解凍するのがいいんですね🤔🎵
私も芋は避けててキャベツや人参大根ほうれん草やブロッコリーきのこ類なども入れてます😎
野菜をあまり食べてくれなくて野菜スープにするとなんでも食べてくれるのでいつもこれに頼ってしまって💦💦
みー
そうですね!
そのほうが、これからの季節は特に安心だと思います!
うちもキノコいれてます!
出汁が出るのか飲みっぷりがいいですよね!
私の場合ですが、冷凍のうちのいくつかは汁を入れないようにしておいて、煮物としても出してます…(笑)
逆に、汁だけのものも作っておいて、それでじゃがいもを煮たりとかしてます!