![みーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐️
16週以降だったか週数は確実ではありませんが、流産の週数ではなく死産の週数ですと1度でも不育症の可能性があるので検査する事が多いと産科の先生に以前説明されました。
私は死産ではなく流産が2度続けてだったので検査はしておりませんが、、
検査については知識がなくお答え出来ずすみません💦
![きのぴ(天使ママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのぴ(天使ママ)
とても辛かったですね😢
40週と4日の死産の原因は臍の緒などではないんでしょうか?
突然心拍が止まってしまったのでしょうか…😢
初期の流産だと2回以上で不育症の検査をした方がいいとは言われますね!
私は中期に死産3回していますが原因がわかっていたので不育症検査などは一切してませんが子宮内の菌の検査などはしました!
質問の答えにならずに申し訳ないです😢
-
みーくんまま
臍の緒などは正常でした。
突然でしたね…
そおだったんですね。。
いえいえ!コメントありがとうございます!!- 5月11日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
39wでお別れして半年が経ちました。次に向かいたい気持ちと、未だに夢だったらいいのにと思ってしまいます。
私も気になり先生に聞きましたが、即答で不育症の検査はいらないと言われました。もっと早い週数で繰り返しあった場合は検査が必要だけれど、ここまで育てられる力があるからだそうです。それでも念の為E2と甲状腺の検査だけしておこうかとそれだけ血液検査がありました。(問題ありませんでした)
なので、妊活中や妊娠中に検査はできるかどうかはわからなくて申し訳ないのです。あいさんも担当の先生とお話してみてはいかがでしょうか。
-
みーくんまま
そおですよね…
ではとりあえずはしなくて大丈夫ですかね?
いえいえ!コメントありがとうございました!!- 5月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
17w死産しました。
私は不安要素はすべて取り除きたかったので、不育症検査お願いしました😣
1人目は何もなく出産できたので、おそらく不育症ではないけど検査しましょう、とのことで、結果異常なかったです。
妊娠中でも、たぶん検査は出来るんじゃないですかね?😣今度聞いてみるといいかもですね✨
ちなみにですが、死産後どのくらいで生理再開しましたか⁉️💦
-
みーくんまま
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
死産後1ヶ月で生理が来ました!!- 5月11日
![yuika-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuika-mama
お辛かったですね。その後体調などはいかがですか?
私は25w2dで死産しました。
妊娠中期以降の原因不明の死産の場合不育症の検査を受けた方が良いかなっと思います。不安要素は消しときたいですし、又同じ事を繰り返したくないので私は検査を受けました。普通の産婦人科ではやってないので、不妊不育のクリニックで検査はできますよ✨
産後、生理が来てからの血液検査になります。妊娠中不育症の検査はできないです
私は不育症の検査をして、ひとつ引っ掛かりました、が直接それが原因とは言えないとも言われました。
検査項目も保険内と保険外であるので保険外ならば金額もそれなりにかかってきます。検査しても原因がわからない場合もあるので…
ご夫婦で話合われてみてください。
長々とすみません。私の言った言葉で不安にさせてしまったり迷わせてしまったりしていたら、申し訳ございません。
私も死産後凄く迷って悩んで不育の情報が少なく困っていたので、お力になれればと思い投稿しました。
![SB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SB
40週まで育てられているので該当するのかわかりませんが、不育症は確か2回以上の流産または死産なら一発で該当だった気がします。
不育症検査は非妊娠時じゃないと受けられないので、もし今回の赤ちゃんが亡くなった原因がわかっていなくて、次の妊娠に向けて不安が残るようでしたら、検査受けてみてもいいかと。
私はまだ12w4dでしたが子宮内胎児死亡で死産し、その後の不育症検査でリスク因子がわかりました!
みーくんまま
コメントありがとうございます!
そうだったのですね。。
やっぱりこうなってしまうと検査はしたほうがいいですよね😢