※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mimi
妊娠・出産

尿漏れがあり、高位破水の可能性がある逆子での出産に不安。早産やNICU入院も心配。入院と帝王切開について相談。

こんにちはー!
先程少し尿漏れがあって(自力で止められない自然と出てくる)
病院に電話してお昼まで様子みてって話だったのですが
かなりの確率で高位破水(´•_•`)
しかも今逆子です😭 33w5dなのですが、自然分娩と違って
陣痛来る前に手術になりそうですよね??
投稿見る限り逆子の人34wで帝王切開してる方結構いるので
1ヶ月以上も早く産むなんて…心配で仕方ないです😭
上の子は切迫でも入院などして何とか自然分娩で38w後半で産めました…悔やんでも悔やみきれない…修正何ヶ月とかになってNICUに入ったりしますかね?💧
(´Д`)ハァ…これからまた電話するのですが多分入院ですよね…
予定日よりかなり早く本当にショックです( ´:ω:` )
逆子でも何とか36w~帝王切開なんてありえるんですかね…
すみません不安で…

コメント

yu*○

確実に入院ですね😭😭破水してるのに様子見てとかあるんですね😭😭
3人とも早産で産んでいます☺︎33週5日なので赤ちゃん産まれても自力呼吸できると思いますよ!今産まれてしまった赤ちゃんが37週になって体重の増えもよくて問題なければ退院なので1か月くらいは入院になります😣

  • Mimi

    Mimi

    3人とも早産なのですね😭😭
    緊急でお知りに肺の機能を促進させる注射打ちました💧
    見てもらったら、破水してなく羊水も変わらずで…ただ逆子なので心配です😭💧
    せめて回ってくれればいいのですが…
    やはり入院なりますよね(´•_•`)
    何とか持ってほしいです😭😭💧
    その後なにか発育面で問題とか出てくるんでしょうか?💧

    • 5月11日
  • yu*○

    yu*○

    じゃあ織物とかだったんですか⁇
    逆子じゃ帝王切開だから回って欲しいですね😭😭
    入院したんですか⁇
    1人目32週11772g
    2人目35週6日2514g
    3人目34週5日2154gでした。
    3人とも切迫早産で入院して自然分娩で出産しています。肺の機能の注射は1人目しかやってないです😣
    先生には34週なれば自力呼吸もできるしもしも産まれてしまっても大丈夫とは言われていました。だから切迫早産で入院中も34週目指して頑張りました!うちの子は今のところは問題ないですが、発達はのんびりな部分がありますよ!歯も生えたのも1人目、2人目は1歳過ぎてから出し、3人目は1歳3か月で歩くけどまだ何歩か歩く程度です。でも、発達面では成長してみないと分からないのは臨月で産んだ人と一緒で成長しないと分からないし気にしないようにしてます😊
    私の妹も早産で子供2人産んでいて、
    1人目33週6日2100g
    2人目31週5日1800gでしたが1人目の子が3歳児検診で視力検査で引っかかり今矯正メガネをかけているみたいで今5歳なんですが視力が戻ったら眼鏡外せるみたいです。小学校くらいで外せるだろうと言われてるみたいで、もしかしたら早産で生まれて網膜が未熟だからなのかもしれないし原因はわからないと言われたみたいです。
    34週になったら自発呼吸ができるからもしも生まれても大丈夫と言われているだけでやはり成長が未熟な部分もあるからわかりません😣💦
    赤ちゃんが退院してからも1人目と3人目は発達の面で病院には通ってましたよ☺︎

    • 5月11日
  • Mimi

    Mimi

    詳しくありがとうございます!😭
    ただいま入院中ですが、胎動あるかな!?羊水?どのぐら漏れてるかな!?と気が気じゃありません…高位破水というより前期破水?というもので、2.3日経過見て、大丈夫だったら退院出来たかもですが、なんせ逆子なので、帝王切開まで入院になりそうです…願わくば36w-38wまで何とか張りどめ点滴で頑張りたいです😭💧
    1人目の時がハイリスク入院だったため、34w未満での出産は〜と色々言われてきたので怖くて😭
    早産体質なのもあるんですかね💧
    生臭い匂いの水が出てるのに、羊水に変わりなく、特に目立つ破水もしてなく、羊水も普通らしく、意味不明な現象が起こってます🗿💧
    とりあえず週数稼ぎガンバリマス…色々とありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月11日
  • yu*○

    yu*○

    前期破水なんですね!
    出産は何があるかは分かりませんからまだまだお腹にいて欲しいですよね😣💦頑張ってください!1人目が胎盤に菌が入り十網膜羊膜炎でお産がどんどん進み止められなく32週でお産でした💦感染症も怖いですね!
    私の周りに早産で産んだ人が何人かいますが問題なくお子さん育ってますよ😊33週と34週の壁は大きいです。34週過ぎるば赤ちゃんの機能面でも違うと思います☺︎
    何か異変があればすぐナースコールしたほうがいいですね!早産体質だからなんかあればナースコールしてました💦
    頑張ってください😊応援してます💛

    • 5月12日
むら

以前新生児の病棟で働いてました。
破水したかも!赤ちゃんが早産になっちゃうかも!って不安ですよね💦
破水がずっと止まらない場合や感染兆候が出た場合は分娩になります。そのため逆子の場合は帝王切開になりますね💦もし羊水の流失が少なくて妊娠継続できそうなら感染兆候がないかを見ながら36週を目標にウテメリンを点滴して様子をみていくことになると思います。
今の週数ですと、生まれた場合はNICUもしくはGCUに入ることになりますが、基本的に在胎34週を超えていれば赤ちゃんは正期産の赤ちゃんほどではありませんが肺もまあまあ育っていますし、口から飲める準備もある程度育っているのでNICUもしくはGCUで適切に観察と処置をすればしっかり育ってくれることが多いですよ。

  • Mimi

    Mimi

    そうなのですね😭
    先程尿意があって起きたのですが、ジョロジヨロ出てきて助産師さんに言いました😭 また止まったとこですが感染症怖すぎますね😭💧目立った破水は見られないとは言え、こんなに出てきて大丈夫なのかとか胎動あるかとか、明日か明後日に緊急帝王切開になるんじゃないか、合併症や発育の面での不安と、夜も眠れません( ´:ω:` ) 先程かなり漏れたので心折れかかりましたが、気を確かに頑張ります😭👊ありがとうございます✨

    • 5月12日