
ワーママの皆さん、尊敬します…🙇♀️今月から仕事が始まりワーママ初心者…
ワーママの皆さん、尊敬します…🙇♀️
今月から仕事が始まりワーママ初心者になりました
部屋が散らかり家の中がごちゃごちゃで汚くてすごくストレスです。
フルタイムなので朝保育園に送ったらそこから出勤です。
家事や掃除などはいつしてますか?
毎日掃除していますか?
いつも綺麗に保てますか?
子供と帰宅したらワンオペでお風呂して、ご飯作って…やっと旦那が帰ってきます。
そこからはご飯食べて寝かしつけて…
家がそんなに広くなく寝ているところとキッチンが隣同士で子供が寝たら洗い物もできません。
朝早く起きてやるしかないのでしょうか…朝やったとしても洗い物の音で子供が起きてしまうのは仕方ないのでしょうか。
ワーママさん教えてください🙇♀️
- 7(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
この4月から、フルタイムで仕事始めました!でも、実際には保育園が特別保育になってほとんど出勤出来ていませんが、、😅
私は、夜ご飯をまとめて作っています✨日曜日に作って月〜金で食べる感じです!前半のものは、冷蔵、後半に食べるものは冷凍といった感じです☺️平日は作らないので、洗い物も減りますし楽です✨
はじめてのママリ🔰
あと、オモチャは最低限のものしか出していなくて、散らからないようにしてます😂
7
詳しく教えて頂きありがとうございます!
小さい子が最近物をぽいぽい投げたりするのが楽しいみたいで何度片付けてもぶっ散らかってます(笑)
棚なども開けてタッパーたちを投げ始めたりして…😂
おもちゃも遊ぶようで小さいのに変えようかと思います🙇♀️