

JR @
後々の手続き考えたら先に引っ越す方が
楽かなって思いました!

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます❤️
私は妊娠8ヶ月の時に旦那の転勤があり引っ越しました!
母子手帳は前のところのまま使っていますし、新しい役所に住民票の手続きで行った時に前の補助券持っていったらその場所のところにすぐ変えてもらえたので特に不便だなとは感じませんでした🙆♀️
JR @
後々の手続き考えたら先に引っ越す方が
楽かなって思いました!
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます❤️
私は妊娠8ヶ月の時に旦那の転勤があり引っ越しました!
母子手帳は前のところのまま使っていますし、新しい役所に住民票の手続きで行った時に前の補助券持っていったらその場所のところにすぐ変えてもらえたので特に不便だなとは感じませんでした🙆♀️
「2人目」に関する質問
私が出産した時に出産祝いをくれた友達がいて、その時お返しもしたのですが、その友達が先日出産しました。 この場合お祝いあげて大丈夫ですかね? 別の友達には、出産祝いもらってお返しし、その友達が2人目産まれた時も…
育児明けて、4月から復職しました! 特に時短勤務の希望はしていないのですが、会社側の都合というか、1人目の復職時には配慮していただけていた事が2人目の今回は配慮してもらえなくなり結果時短勤務にしなければ保育園…
扶養内パートの方で次の妊娠を考えている方に質問です。 もしくは扶養内パートをしていて妊娠、出産経験のある方。 扶養内だと産休や育休が取れないですよね? 仕事自体をお休みできたとしてもお金は出ないですし…。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント