![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日の男の子を完母で育てたいが、母乳とミルクのサイクルに悩んでいます。片方のおっぱいだけ与えると寝てしまい、1時間後にもう片方をあげている状況です。このサイクルを続けるべきか、20mlのミルクをあげるべきかアドバイスを求めています。また、げっぷが出ないことも心配しています。
生後9日の男の子を育てています。
完母で育てたいのですが、出産後産婦人科を含め今まで母乳+ミルクを与えていました。
そのせいか、母乳を片方与えると寝てしまい、1時間後に起きてもう片方の母乳をあげるというサイクルになってしまいました。
完母で育てたいので、慣れるまではこのサイクルを繰り返すべきか、片方のおっぱいをあげた後20mlでもミルクをあげたほうがいいのかアドバイスを頂きたいです。
また、母乳やミルクを飲んだ後げっぷがほとんど出ない子なのですが心配いらないでしょうか。。。
- みよ
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
完母で育てたかったのでミルクはおっぱいあげてから足りなさそうで寝なかったら…って感じでしたよー!
片方で寝てるなら私ならミルクは足さないです
まだ飲む力が足りない、そこまで飲めるキャパがないと思うので頻回は仕方ないとして、、(そもそもミルクよりおっぱいの方が消化がよく腹持ちはよくないみたいです😱)
もし1回の授乳のとき両方飲ましたかったら時間計って5分×五分や2分×2分とか自分の大体の授乳時間半分にして左右としたら良いと思いますよ😊
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
最初はうちも1時間おきとかでした!
片乳5分あげてますか??もし両乳吸わせたいなら2分2分とかで変えてもいいかもですね!!
最初はそのサイクルで慣れればいずれ飲む量が増えて間隔も長くなります。夜1時間おきに起きるのが体力的にきついのであれば寝る前だけミルクを足すのもありかと思います🙆🏻♀️
ただ完母で育てたいなら夜中の頻回授乳をすることで母乳が沢山作られるようになるみたいですよ!!
うちの子も全くゲップしません!笑
いまだに!!😂よく吐き戻しますが気にしてませんゲップ出ないからだな 〜って思ってます(笑)あとおならが沢山出てればお腹の空気は出されてるみたいなので大丈夫らしいです✌🏻✌🏻
コメント