※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳1ヵ月の娘がいます!毎回のご飯に困っています🥺💕朝は、パン+バナナ+…

1歳1ヵ月の娘がいます!!

毎回のご飯に困っています🥺💕
朝は、パン+バナナ+ヨーグルト コーンフレークなど。
昼は、うどんが多い。
夜は、餡掛け丼、オムライス+トマト+味噌汁+豆腐など。

代わり映えしないメニューになってしまい、
栄養面も心配です😖😖

まだ白ごはんがあんまりで
餡掛け丼やカレーをかけると食べます。

オススメ常備菜などあれば
教えていただきたいです👧

大人も食べれて子供も食べれる
レシピやオススメレシピ教えてください😭

コメント

A&A

朝はおじやとバナナ
お昼は麺類か丼もの
夜は白米・味噌汁・生協のおかずor大人の取り分け・彩でブロッコリー・果物
これが定番になってきてます😅
サツマイモとカボチャの煮物は、よく冷凍してます💡あとは、ほうれん草の胡麻和え作ったり、卵焼きにチーズとほうれん草入れたのを作ってます。冷凍ブロッコリーとほうれん草はあると便利です(^^)
毎日、毎日ご飯考えるの疲れますよね…😂

ツナ缶

私も面倒くさがり+適当人間なので、朝昼晩のメニューは毎日ほぼ同じです😅

朝はパン食、昼はうどん、夜はご飯です🍚

おかずにおやき、お好み焼き、卵焼き、ハンバーグを沢山作り置きしてあげてます🙋‍♀️

大体どれにも豆腐、ひじき、納豆を入れてます✩
あと、毎食時に汁物も入れてます!
ほとんど出汁+醤油、みりん、砂糖、味噌などで味付けしたものばかりです😅
うちの子も白ごはんは食べてくれないので、混ぜご飯にしたり、汁物に混ぜてあげてます✩
さつまいも、にんじん、かぼちゃ、大根は炊飯器で炊いて食べやすい大きさに切って、 冷凍して、チンしてそのままあげてます🤣

かんしょ

うちも似たような感じです😅
主食+牛乳+卵+果物を食べれば、一応栄養は足りる!と思って作ってます。

ごはんなら炊き込みとか、ほぐした焼魚や肉をご飯に混ぜてます。

パンはフレンチトーストやサンドイッチ、パンケーキです。
パン生地にレーズンとか果汁を使った物もあげてます。

味噌汁やスープも、あるもので毎回具を変えればいいや!ってやってます。

おかずでは、
マヨネーズの代わりにチーズを使ったポテサラか、グラタンやシチューはよく作ってます。

白飯食べないなら、おかずの味見をさせたら、おかずを混ぜちゃってますよ💦