※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミーポコパンツ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がトイトレ中で、おまるが怖くてトイレに行きたがらない。買い換えるべきか迷っています。直接トイレで流せるタイプがよかったが、床に置くタイプに変えるべきでしょうか?

1歳9ヶ月の娘が居ます!
2、3ヶ月前くらいからトイトレ始めてるんですけど、トイレの便座に置くスマートエンジェルのおまる?を購入したのですが、そこに座らせると多分落ちそうな感覚なのかトイレには行きたいって気持ちはあるみたいだけど、どうもおまるが怖いらしくてすぐに抱っこを要求してきてしまいます。
これって買い換えた方がいいんですかね?直接トイレで流せるタイプのやつが良かったけど、嫌がるなら床に置くタイプのやつ買うしか無いんでしょうか…😭

コメント

あおい

オマルにもなるし補助便座にもなるものを持ってますが
初めはどちらも乗ってくれませんでした!
お尻が安定しないから
怖いんだと思います😭
初めに便座には乗せず
一緒にトイレに入ったり
水を流させたりしたら
突然乗るようになりました✨💦なぜかはわかりませんが…。
慣れだと思いますよ😊👍
未だにおしっこもしてくれたことありませんが…😭😭

mama

トイレに興味を持ちやすく気を紛らわす
ためにもアンパンマンの補助便座
使ってました!