
コメント

退会ユーザー
私ならお腹空いて起きた感じではなく指しゃぶりをしてまた眠りに入るのならあげないです!😊

マヨ
まだまだ夜間授乳の必要な月齢なので、ミルク間隔が空いているのだとしたらあげた方がいいと思います。
-
chiiriri
5時間空いてますが、少し様子みてみます
ありがとうございます- 5月11日
退会ユーザー
私ならお腹空いて起きた感じではなく指しゃぶりをしてまた眠りに入るのならあげないです!😊
マヨ
まだまだ夜間授乳の必要な月齢なので、ミルク間隔が空いているのだとしたらあげた方がいいと思います。
chiiriri
5時間空いてますが、少し様子みてみます
ありがとうございます
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
chiiriri
様子見てみます
ありがとうございます
退会ユーザー
息子も同じ事あり作ってあげても加えて眠ちゃうのでやめてました
お腹空いたり寝れないなら泣くなという考えなので私はそうしてました💦
参考にならずすみません💦
chiiriri
全然参考になりますょ
泣かないでくれると吐いちゃうので
寝るまで様子みてみます
ミルク時間さだまらないから、良くわからなくて
退会ユーザー
本当さだまらないですよね💦
息子も1日でミルクを飲んだ量が200未満の時が多々ありました。。完ミです
飲む時間も飲む量も日によってバラバラでした😂
2時間半〜3時間はあける
おしっこの回数、量
だけ気にして後の事はそこまで心配しないでいました
ミルクの感覚あく時は本当あいてました😑
子によって違うのであくまで少しでもお役に立てれば嬉しいです☺️
chiiriri
結局寝る気配ないのでミルク飲ませましたw
やっぱり日によってバラバラですよね
ありがとうございます