
育児休業給付金について教えてください。転職後も前職との間がなく、雇用保険に加入していれば、育児休業給付金を受けられるでしょうか?雇用保険に加入の条件がよくわかりません。
転職時の育児休業給付金について教えてください💦
今、妊娠が判明たのですが(これから心拍確認なので、まだわかりませんが…)、転職を視野に入れています。
妊娠中の転職は大変ということは重々承知なのですが、その上で、ご縁があり転職できたとしてききたいです。
基本的に、育児休業給付金は「働いた月が12ヶ月以上ある人、かつ雇用保険に加入している人」とありますが、これは転職した場合でも前職との間がなく(例えば、5月31日に退職、6月1日に次の職場に就職)、前職を数年続けていた場合にはいただけるものなのでしょうか?
色々調べたのですが、雇用保険に加入、というところがイマイチわからず…😅
ご存知の方、お願い致しますm(_ _)m
- サボテン(4歳1ヶ月)
コメント

Καnα♥︎
前職との間に失業保険など貰っていなければ大丈夫ですよ🙆♀️

ビビ
育児休業給付は、「育児休業を開始した日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月が通算して12か月以上」あることが支給要件になっているので、前に勤務していた会社での被保険者期間を通算することができるため、支給要件を満たすと思います😊
-
サボテン
返信遅くなりすみません💦
通算できますか!ありがとうございます!
いろいろなサイトをみてもイマイチわからなかったので、とても助かりました😅
ありがとうございます😊- 5月12日

(^^)
前職派遣等で1年以上雇用保険加入し、就活後、違う会社に正社員に転職した後妊娠発覚しました。
結論から言うと、育休給付貰えます。ですが転職後の会社で1年以上働いてない人でも育休取れるのか、そこが問題だと思います。
産後休暇はいいけど、育休はダメな所もありますし、最悪見習い期間だから退職して、と言われる可能性もあります。
-
サボテン
コメントありがとうございます!
そうですよね、やはり転職後の会社の規定がどうかとにかかってますよね💦
そこを踏まえて、色々考えようと思います。
ありがとうございました😊- 5月12日
Καnα♥︎
ちなみに契約社員とかだと条件変わってきますが、正社員ですか?
あと会社によって契約時に1年未満だと取れないとかいう契約してたらダメな場合もあるみたいです😂
サボテン
返信遅くなりすみません💦
正社員です!
失業保険も予定はないので、そしたら勤務先の規定次第になりそうです、、
教えてくださりありがとうございます!😊