※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコモコ
子育て・グッズ

A幼稚園は入園者のみプレ参加。B幼稚園も受付中。どちらも見せたいが、Aが本命。他を見るのは躊躇。どうしますか?

幼稚園のプレについて質問です。
2つ受けようと思っていたところ、A幼稚園(小規模)は絶対にこの幼稚園に入る人のみプレに入れますということを言われました。
A幼稚園が本命だったので希望しました。
ところがこのコロナ騒ぎでまだB幼稚園(大規模)のプレも受け付けているらしいのです。
私としては二つもと子供に体験してもらいたい。
しかし、Aが入る人のみと言っている以上他のとこを見ることも気がひける。 
そもそもプレっていろいろな幼稚園を見て子供に合っているかを見るべき期間だと思っています。

みなさんならどうしますか?
A幼稚園は入園する人のみプレ参加といっているのにB幼稚園をうけて子供がそちらが行きたくなったりしたら。

コメント

はる

どんな理由でAがいいのか分かりませんが、Aは幼稚園の方針がちょっとめんどくさい気がするので、私なら迷うくらいならBにすると思います😊

絶対Aが飛び抜けて第1希望なら、AだけにしてBにはいきません。

えいたん

子供が通ってる園もA幼稚園と同じタイプのプレですが、毎年1割程入園辞退されてます。

実際に通ってみたら、子供が馴染まなかったとか思っていたのとちがったとか、働きだして保育園に行くことになったとか色々ありますもんね。

私なら両方行かせます👍

deleted user

週何回ですか?うちは週一しかないので、迷ってるプレ2つとも行かせようかなーと思ってます。
迷ってるくらいなら2つ行ってもいいと思いますよー。
Aが微妙で入園避けたくなったら、プレ自体を途中で辞めちゃうかもです…大きな声で言えませんが😅💦

みかん

A幼稚園みたいなタイプが多いイメージです!
やはり幼稚園といえど、商売ですからね💦
第1希望として入園前提の方を優先したい気持ちはわかります!

2つ通いたいならばそうして、A幼稚園を辞退するなら嘘も方便で転居とか言えばいいと思います。

モコモコ

ありがとうございます!
とても参考になりました。
私自身が臆病者で、A幼稚園がその状態で申し込んでしまったから絶対入らなければと思い込もうとしてました。
でもうけれる状態であるなら、子供にとってより良い方が良いしB幼稚園も行ってみようかと思います😊
ありがとうございました!