コメント
ようまい
全く同じでした!すっごく心配ですよね(T_T)わかります!
2ヶ月中頃まで便秘つづきましたよー(>_<)ほぼ毎回綿棒浣腸して、マッサージはオムツかえるたびにとか足の運動とか、糖水とか…あまり効果なかったです(笑)
でもどこに相談しても、今はそういう時期なのかもねって言われて😭
でもそんな娘も今では毎日快腸です!(笑)出ない日もたまにありますが、次の日にはでてくれます(^^)手足を動かすことが多くなってからかなあとおもいます。
ようまい
全く同じでした!すっごく心配ですよね(T_T)わかります!
2ヶ月中頃まで便秘つづきましたよー(>_<)ほぼ毎回綿棒浣腸して、マッサージはオムツかえるたびにとか足の運動とか、糖水とか…あまり効果なかったです(笑)
でもどこに相談しても、今はそういう時期なのかもねって言われて😭
でもそんな娘も今では毎日快腸です!(笑)出ない日もたまにありますが、次の日にはでてくれます(^^)手足を動かすことが多くなってからかなあとおもいます。
「唸り」に関する質問
インフルが流行ってるようですがどんな症状ありましたか? 子供が熱はなく咳が少し出てて、夜ご飯少ししか食べれず頭痛がすると言って、もう寝てしまいましたが唸りながらねています💦これから熱が出るでしょうか…
生後26日目の新生児がいます!👶🏻 夜中寝ている時だけ、んーーーっと喉を鳴らす感じで唸ります。なぜでしょうか?🤔 お腹が苦しいのかと思いましたが、それなら昼夜問わず唸るはずだな、と。 夜中だけ唸るのは何か理由があ…
よく寝る子なのでしょうか? もうすぐ生後2ヶ月になります。 最近昼間は基本寝てます! ぶっ続けで寝てるわけではないですが 眠りが浅くなって唸り出したら 軽くぽんぽんすれば寝ます。 おっぱいの時少し泣いて 授乳す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶんちゃんかーず
コメントありがとうございます!
同じ経験をされた方がいて
よかったです( ˃ ⌑︎ ˂ )♡
今はそんな時期なのかもですね!
いずれまた元に戻ると信じて
様子見てみようと思います◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございました♡
ようまい
心配ですよね(>_<)みんなそんな時期とかいうけど、なかなかでないし、綿棒浣腸毎回するのもこれでしかでなくなったらと思うと( TДT)
でもきっと大丈夫ですよ\(^-^)/今までペーストな感じに慣れてるから噴射されたらたまげますよ!(笑)でも大喜びです(笑)