※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の息子がオムツかぶれになりました。皮膚科に行くのを躊躇しています。何か良い方法があれば教えてください。

2歳11ヶ月の息子がいます。まだオムツがとれてないのですが、最近オムツかぶれになってしまいました。
替えるごとにシャワーなどして、患部を洗い、乾かしてからワセリンをして対処してます。
コロナもあり、皮膚科も躊躇してます。ひどくなれば行こうと思いますがなんとか治したいです。
何か良い方法があれば教えて下さい😭

コメント

なんてこった。

オムツ をかえる、サイズアップはすでに、試されたでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    オムツをかえるとはメーカーとかですか?サイズアップは今bigなのですがそれ以上はあるんですかね…。調べてみます。

    • 5月10日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    オムツのメーカーによって、あれやすいというのはその子によってあると思うので、あとは、ビックより、大きいサイズというのも、あります。

    洗ってかわかしてとしているのに荒れてしまうとかわいそうですね、よくなりますように

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😱

    • 5月10日
deleted user

オムツのメーカーを変えたり、トイトレを兼ねてパンツする時間を作るとかですかね🤔

あとはワセリンを塗ることによってかぶれる事もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    かぶれが全体的というより部分的なんです。メーカーとかだと全体的に赤いですかね…。
    ワセリンも塗るのがよくない時もあるんですね。

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子はメーカーを変えたら部分的に荒れることもありました💦

    保湿のしすぎになるので荒れると言われました💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね…。生まれてからずっと使っていたので…😱
    保湿のしすぎも悪いんですね…。つい乾燥させないようにしてました…。ワセリンもやめてみて様子をみたりしたいと思います。

    • 5月10日