
切開や裂けた傷の治り方や痛みについて相談中です。早く治る方法や痛みの対処法について教えてください。
カテ違いだったらごめんなさいm(__)m
会陰切開した方、してなくて裂けた方、切開したのに更に裂けた方、どれくらいで傷は治りましたか?
私は切開してもらえずお尻まで裂けてしまい1ヶ月以上経ってますが糸も溶けてないし、一昨日トイレでちょっといきんだら鮮血がボタボタと…切れ痔になったのかと思ったのですが(まだ悪露もあるので)ナプキンに縦状に血が付く…そして痛いので鏡で見たら縫った所から血が滲んでるんです…
ほぼお尻まで裂けてしまったので確実に切れ痔じゃないとは言えませんが…
だいぶ痛みにも慣れてきたと思ってたのですがまた疼くような痛さと刺すような痛さで…もう処方された痛み止はなくなってるんですが立ち上がる時とか激痛です(>_<)
トイレでいきんでも傷には影響ないって聞いてたけど…本当なのか疑問になってきました(-""-;)
どうすれば早く治るか、痛くない生活の仕方など…どう乗り切ったか教えてください!
- みぃたん0412(7歳, 8歳)
コメント

るんるん
わたしはお尻まで裂けてはいないんですが、、(>_<)
溶ける糸で縫ってもらっても、絶対抜糸してもらったほうがラクになるよ!!とママ友にアドバイスをもらっていたので、退院するときに抜糸してもらいました。突っ張る痛みがなくなり、大分ラクになりました!
でも、傷が塞がっていない状態で抜糸するのはいいのか分からないので、病院で診てもらうのが一番だと思います(>_<)!
デリケートな場所なので、我慢はよくないですよ(T . T)!

ねこがすきすぎるあかり
おはようございます(*´-`*)
私の場合は1ヶ月検診までには糸も溶けて傷も治ってた気がします( ̄・ω・ ̄)
ちなみに踏ん張るのは産後2日くらいからやって快便で全く傷に影響なくその後も毎日出てました!一応踏ん張ることで裂けるってのはないみたいですよ~昔は出産時裂けても縫ってないみたいで…((;゚Д゚)
どうすれば早く治ったとかはわからないですけど…ウォシュレットは使用せずトイレに流せる洗浄綿で毎回綺麗に拭いてましたよ( ̄^ ̄ゞ
あとはシャワーのとき綺麗に洗ってたくらいです!
ちなみに…今もまだ残ってる洗浄綿で拭いてます!笑
痛くない生活は…ドーナッツクッションですかね?
参考にならなかったらすみません( ´・ω・`)
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます!
今までは踏ん張っても平気だったんですが一昨日シャワー浴びて洗ったら手にテグスみたいな糸が付いてきて…その後にトイレ行ったらめっちゃ痛くて(-""-;)
病院でビデみたいな容器をもらってぬるま湯で洗って消毒スプレーかけて、って言われたんですがヘルペスで激痛過ぎて消毒は先週からしてなくて。
ドーナッツクッション…やっぱり買ってもらえばよかった!
毎回椅子やソファーに座るときにバスタオルとか毛布の上にそぉーっと座ってます(笑)
でも立ち上がる時に激痛過ぎて涙目になります(T_T)- 6月11日
-
ねこがすきすぎるあかり
みぃたん0412さん*\(^o^)/*
ノ)゚Д゚(ヽ
糸は自然に溶けるやつなんですよね?
私も拭いてる時結び目がコロってとれました!笑
ドーナッツクッションは役に立ちましたよ~♡そのそぉ~っと座る感じwわかります!笑
そして…ヘルペスで激痛とかもう辛いですね(´;ω;`)
育児で疲れるのもあるのに…!!!
早く治るといいですね!いや、治りますように♡!!!!!!- 6月11日
-
みぃたん0412
3週間が過ぎても玉結びみたいのが少なくても2ヶ所以上あって飛び出てて、痛いし受診したら『溶ける糸』って言われたんですが…痛いから押さえたいのにヘルペスあるから押さえたり出来ず…洗うのも痛いし泣きそうです(T_T)
関係ないかもですが母乳も量が減ってきちゃいました(>_<)- 6月11日
-
ねこがすきすぎるあかり
みぃたん0412さん*\(^o^)/*
え~溶ける糸なのに…海外なんですか?だから日本と溶けるタイミングが違うんですかね?
痛いと何もしたくないしそのことばかり頭にありますよね( ´・ω・`)
母乳減ったんですか(°д° )!!
少なからずそのストレスとかですかね?
吸わせる回数とか減ったんですか?- 6月11日
-
みぃたん0412
はぃ、アメリカです。
どのくらいで溶けるのか聞けばよかったと後悔してます(>_<)
吸わせる回数は減ってないと思うんですが…
搾乳しても明らかに量が減って来てて…(×_×)
元々出が悪いので娘も足りないせいか吸い終わっても不機嫌だったり…ミルクをあげると便秘になるので極力あげたくないのですが搾乳分では足りなくなってきたので困ってます(T_T)- 6月11日
-
ねこがすきすぎるあかり
みぃたん0412さん*\(^o^)/*
心細いですね( ´・ω・`)
もし早い段階で行く機会があれば聞いてみると良いかもですね!
ちなみに私は最初、混合(乳合計20分+ミルク60)であげて途中から助産師さんに来てもらい母乳のみ(合計30分)になってます(*´-`*)最初はやっぱ出ものってないしで少ないみたいですよ!ミルクあげてた時便秘にはなってないですよ~☆なんなら飲みながらブリブリっとw
そして私が聞いた話なんですが…赤ちゃんに直接吸われず搾乳器でやると母乳が生成されなくなるって…赤ちゃんに吸われてホルモンが出て母乳作らないと!って体がなるみたいです(*´`)- 6月11日
-
みぃたん0412
ウチは母乳だけの時は快便なんですがミルクを足しすぎると便秘になっちゃいます(×_×)
なるべく吸わせるようにはしてるんですがイヤイヤと言わんばかりに首振られるんで乳首が痛いし、寝不足でそこまで根気強くくわえさせられないでいます…- 6月11日

ちぃちゃん☺
お尻まで裂けました💦
2ヵ所切開したけど、+4ヵ所裂けました…普通の人の3倍頑張ったね!と言われてしまいました(*´・ω・`*)
1ヵ月検診の時にはほぼ傷も治ってて、溶ける糸はあと1週間でもすれば溶けちゃうから!と、言われました💦💦完全に違和感がなくなったのは1ヵ月半ぐらいかかりましたよ💧ちなみにトイレでは関係なく、いきんでました(*˙˙*)笑
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます!
違和感どころか痛くてたまらないんですが…鏡で見たら全然塞がってないし(×_×)
それとも塞がってもこんな傷口のままなんですかね?
明らかに亀裂見えるんですが…
この糸はいつ溶けるのやらf(^^;)
次の受診は二週間後なのでその時までには糸も痛みもなくなってるといいんですが。。。
トイレが恐怖です(T_T)- 6月11日

ごま
うわ〜\(>_<)/
おしりまでは痛いですね。
私もちょっと前まで会陰切開の痛みで悩んでたので分かります(T_T)
私の場合は溶ける糸で突っ張り具合が痛くて痛くて。
ドーナツクッションも気休めな感じで、立つのが一番きつかったです!
溶ける糸なので勝手にお湯で溶けるかな⁉
と、お風呂の度にぬるま湯をずっと患部に当ててました!
お湯を当ててる間は痛みも楽だったので、シャンプーしてるときも腰からおしりに当たる位置に立ちずっとお湯が当たる感じで、、、
3週間頃に糸が溶けて突っ張る痛みから解放されました!
今だに私もトイレでふくと傷口から血が出てる事もありますが、
糸が無くなったら今までの痛みが嘘かのように無くなったので、
上の方がいうように先生に見てもらって抜糸した方が痛みは軽減されるかもです、
しかし、おしりまではさけてしまってたらもう少しかかりそうですね\(>_<)/
慣れてはくるものの痛みとの日々、、、
辛いですよね💨
お疲れ様です!
早く良くなる事を祈ってます\(>_<)/
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます!
出産時にずっと先生がオイルつけてグリグリ拡げてくれたんですが…娘の頭が思いの外大きくて(笑)そして吸引されたのでギザギザに豪快にお尻まで裂けました(>_<)
トイレの度に糸に触れてイテテ…ってなります。
そもそも何でこんな狭い所からこんな大きいモノを出す仕組みなんだ、とどこにぶつけていいかわからない憤りが(笑)- 6月11日
-
ごま
分かります!
本当にどこにぶつけていいか分からないこの感じ。。。
あと、上の文見て一緒だと思ったとので、、、
私も会陰の痛みがピークに気になる時に母乳の出があまり良くなくて
母乳の出が良くするには赤ちゃんにおっぱい吸ってもらうのが一番だよ!
と、誰に聞いても言われるのですが、乳首が痛くて痛くて(T_T)
会陰の痛みに乳首の痛みに本当に出産後ずっと痛みだらけでうんざりなってしまい、一時期おっぱいあげるのがとても苦痛になってしまってました\(>_<)/
同じ時期の子がいる友達に相談した所、
私の場合はあげる体勢が悪くてそれが乳首の痛みの原因だと言われ、
授乳中の体勢を改善したら今まで授乳中の激痛がだいぶなくなりました!
↑もちろん授乳独特のヒリヒリ感とかはあり、完全に痛みがないというわけではないですが我慢出来る程度の痛みになった感じです✨
それからは、授乳も苦じゃなくなり赤ちゃんが飲む姿をやっと落ち着いて可愛い〜って見れる余裕が出来ました〜✨✨
あと、会陰切開の痛みが続いた時私は病院で2回ほど痛み止め薬を追加してもらいましたよ〜✨
ってか、みぃたん0412さんみたいにギザギザに裂けてしまってたら普通の人より痛いと思います(T_T)
想像するだけで痛いです。(笑)
大体が早く治るようにあえて数センチ先に切って赤ちゃんだすので、、、赤ちゃんが出てきたので裂ける方が傷の治りが遅く痛いと先生にも聞きました〜\(>_<)/
旦那さんももうちょっと理解してほしいですよね(T_T)
確かに四六時中痛い訳ではないですが、、、やっぱり痛いのは痛いですよね\(>_<)/
本当にお疲れ様です(/_;)/~~- 6月11日
-
みぃたん0412
痛くて乳首が固くなって、吸いにくいから娘はグズるし、不機嫌なので浅吸いになってしまい、益々痛い…の悪循環です。
痛み止は3週間分もらってきたのですが全然足りません(笑)
私は痛みにはそこそこ強い方なんですが…これは堪えます(×_×)- 6月11日
-
ごま
みぃたん0412さんの傷は痛いと思いますよ〜(T_T)
確かにおしりまで裂けてたら踏ん張るのも怖いですね(T_T)
おっぱいも色々大変ですよね。。。
本当に痛みの日々での子育てお疲れ様です\(>_<)/- 6月11日
-
みぃたん0412
多分ちゃんと直接見れたら加減とかもわかるし安心するんですが(笑)
タイミング悪くヘルペスにもなってしまい、一体どこが何で痛いのかわからない位にとにかく痛い(笑)
娘も順調に体重増えてるから日々(抱っこして立ち上がったり移動とか)負担も増え…年齢も年齢だから治りが遅いのかしら?と思ってしまいました(T_T)- 6月11日
-
ごま
そうなんですね(T_T)
ヘルペスも痛そう〜💦💦
本当に痛い痛いだらけですね\(>_<)/
本当にお大事にしてください(/_;)/~~- 6月12日
-
みぃたん0412
ありがとうございます♡
もう開き直って娘と一緒に寝て回復に努めます(笑)- 6月12日

tsuuuki
私も会陰切開してそこから裂け
お尻の近くまで切れたらしいです。
糸も消えるヤツだったのですが
確か1ヶ月検診?の時には治ってた気がします!
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます!
場所が場所なので口の中みたく早く治ると思ってたのですが…痛いし疼くし寝不足でボーッとしててふとした時に体勢変えるの普通にしちゃって『痛い!!』ってなったり(笑)
出来ればトイレすら行きたくないです(T_T)- 6月11日
みぃたん0412
コメントありがとうございます!
先週あまりの激痛に抜糸してもらおうと思って行ったらまさかのヘルペスで…傷も塞がってないし、とそのまま帰されてしまいました(T_T)
今は薬が効いてヘルペスはだいぶ良くなったのですがそれでも全体的に痛いのでやはり傷かなぁと…次は二週間後で(旦那が連れてってくれるのですが)…『仕方ないじゃん、我慢できないの?』って言われちゃって…我慢出来ない程に四六時中痛い訳ではないけど…場所が場所なので(笑)
もう一度頼んでみます