
前から引っかかっていたので質問させていただきます。自分の夫と仲良く…
前から引っかかっていたので質問させていただきます。
自分の夫と仲良くしてたり褒めてたりすると義母が茶化してくるんですが、皆さんのお家もそうですか?
私が夫に対して料理作ったり、何か買ってもらったりすると
うわぁー!ありがとう!おいしぃ〜😄
買ってくれたのー!嬉しい〜
髪切ったのに会うね!イケメンだねっ
といえば茶化すように繰り返して言ってみたり、なぜか義母も同じトーンでいってきます。
最初の頃はニコニコしてくれてた夫も、すっかりなくなり2人の時でたまにしかそういうことをしなくなりました。むしろ今は冷めてしまったようです。
すごくしらけるしデリカシーないと思うんですが、みんなそんな感じですか?夫が甘えることをしなくなりました。反抗期の中学生みたいです。
- ぷち(5歳7ヶ月)

み
お義母さんの前でそーゆーこと言わないです💦
お義母さんも恥ずかしくて真似してるとかじゃないですか?

ちゅる(29)
私もお義母さんの前で
そういうイチャイチャというかそんな感じのこと言ったりしないです😂
聞いてるこっちが恥ずかしいー🤣って感じになっちゃうんじゃないですかね😅
側からしたらその2人だけの空気に耐えられない人もいるし、
なんとか場を和ませようというか、義母さんなりの対応なんだと思います😂

はじめてのママリ🔰
うちは逆です😅
親の前ではしっかり者の頼りになる息子風ですが、家では甘えるしだらしないです。笑
なので、義両親の前で家のように仲良くしたり、過度に褒めたりはしないですね💦
お義母さん、そのやり取りを見ててちょっとした嫉妬や、恥ずかしさみたいなのがあるのかなと思いました!(オープンにイチャイチャしたりする世代でもないのかなと)
ただ、茶化していい理由にはならないと思いので気は悪いですよね😓

おまま
私も義母の前ではそういうの言わないですね😓
夫も二人きりの時だけしか甘えてこないですよー!

ぷち
私も別で暮らしてるならいいませんが、同じ家に住んでてリビングも同じでみんなそこに集まるので重なることの方が多かったのでたまたまそうなってしまいました、義母も義父にハンサムだーイケメンだー頭いいね〜と、義両親でいっしょのお風呂はいったりしてるので正直何でこんなに茶化されるのか🙄と思って質問しました、でも気恥ずかしさ?もあるのかなと意見を参考にしてみます!
コメント