
コメント

チューリップ
息子がそうですー😭いつになったら固形物が食べられるんだろうって感じです!噛むということがまだあまり習得できていません(>_<)
チューリップ
息子がそうですー😭いつになったら固形物が食べられるんだろうって感じです!噛むということがまだあまり習得できていません(>_<)
「子育て・グッズ」に関する質問
私は極力子供にYouTubeを見せたくなく日中はおもちゃで気を逸らしたり外出して遊んだりしてるのに夫はすぐにYouTubeを子供に見せます。 この事に対してイライラする私は心が小さすぎますか? 私が見せないようにしてる努…
靴に慣れる方法を教えてください。 1歳4ヶ月でようやく歩けるようになり、保育園からもそろそろ靴を準備した方が良いと言われたため、ファーストシューズにNIKEの靴を購入しました。 靴には興味があって履いてくれるので…
生後6ヶ月 離乳食食べません😇 離乳食開始して1ヶ月半くらい経ちますが、 3週目くらいから全然食べてくれません。 スプーンに興味があって一度奪われると 離してくれず噛み噛みしていて、 別のスプーンで食べさせようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りえ
そうなんですねー。大根やにんじん、ジャガイモなどは、固形でも柔らかかったらいいんですが、葉物は口にしてたまるばかりで、ブレンダーで潰しまくってます。歯が生えてないので、余計食べにくいんじゃないかと。 歯は生えてますか⁉️
チューリップ
わかります!葉物は本当に全然飲み込めませんよね(>_<)鶏肉とかモサモサしたものもだめみたいで💧他の物と混ぜるなどの工夫はしてるんですが…。息子は下の歯2本は生えています。
りえ
歯がないと葉物は厳しいですよねー。肉系もわかります。だから、常あんかけをあげてるので、メニューに変化なしです。これで大丈夫なんだろうかと、いつも思います。
チューリップ
私もです(>_<)でもこのままだとあっという間に1歳になってしまいそうなので、少しずつペースト→みじんぎり→粗いみじんぎり→固形へ移行していこうと思っています😌まだまだ新しい食材も試さなきゃいけないし、三回食も始まるし店いろいろ悩みますよね💧頑張りましょう😢💕