※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
家族・旦那

義理実家で同居しています。義理母はとてもいい人で、気がつかえて、料…

もう我慢が限界になりそうなので、聞いてください。
義理実家で同居しています。
義理母はとてもいい人で、気がつかえて、料理も上手で、マメで完璧な方なんです。
私はそんな義理母を尊敬しています。
ですが、義理父がやたら褒めちぎります。
義理母を褒めることで、間接的に私がけなされている感じになります。
例えば、「朝、義理母は毎日6時に起きて偉いよなー!」私も6時に起きてます。化粧などして6時半頃にリビングに行くって感じで正直同じくらいだと、、。笑
「義理母はよく作ってたよなー!やっぱ手作りは情があるよな!」私は不器用で裁縫があまり得意ではないため、入園グッズは作ってませんでした。あと、昔はそれが当たり前かもしれませんが、いまはなんでも売っているからよくないですか?笑
あと、男は外で遊んで、女が家を守るっていう考えを押し付けてきます。
正直できるほうがやればいいと思います。
他にもありすぎてキリがありません。
旦那もそれを感じているみたいで、家を建てることを検討して進めています。
でも我慢の限界が、、。
同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなにいい義母さんなら、そのことを義母に相談してみたらどうでしょうか?
義父に言ってくれるかもしれませんよ!

  • sa

    sa

    コメントありがとうございます!
    実は少し話そうか悩んでます。
    でも、お義母さんはなんでもお父さんの言うとおりにしている方なので味方してくれる気はしないのです。ら

    • 5月10日