※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

妊娠2ヶ月で切迫流産の可能性。仕事の適度な範囲できちんと休むことが大切です。

今日から妊娠2ヶ月です。今日腹痛が酷すぎて病院言ったら切迫流産になるかもしれませんとゆわれました。
みなさん仕事はどのくらいまでしてましたか?

コメント

クマさん

大丈夫ですか?私は切迫流産を3ヶ月のときにしてしまい1ヶ月、緊急入院して退院後はそのまま自宅で過ごしました。
仕事も大事ですが小さな命を守れるのはお母さんだけです。
お大事になさって下さい。

  • nana

    nana

    ありがとうございます(;_;)
    最近寝たらいつも腹痛で目が覚めます。
    決まって寝たらこうなります。
    このようなことありましたか?

    • 6月11日
  • クマさん

    クマさん

    記憶にあまりないのですが切迫流産のおそれがあるのなら医師に診断書をもらってみてはどうでしょう?
    安定期入るまでは何かと不安もあります。赤ちゃんにも伝わるので休む事も大事だと思います。、

    • 6月11日
太陽☀️

nanaさんへ

おはようございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

nanaさん、わたしも実は9週目のとき、波はありましたが、お腹の痛み(とくに下腹部)と、少しの出血があり、先生から切迫流産の可能性があるので安静に過ごすよう言われました。

わたしの場合、仕事がアパレルでずっと立ちっぱなしで、動き回ることがほとんどでしたので、すぐ職場上司に相談し、今は赤ちゃんを最優先に考えその日からおよそ2ヶ月半、休職致しました!

それからはちょっとお腹に痛みを感じたらすぐ横になりずっとお腹をさすってました;_;

それでも赤ちゃんは無事に育ってくれて、16週目(5ヶ月)を迎えその頃には出血もおさまり、つわりも落ち着いてきたので、先生にも確認しながら職場復帰することができました!

それでもやっぱり仕事しながらも赤ちゃんちゃんと元気かな?苦しくないかな?とかずっと不安で、仕事もなるべく身体に負担の少ないものにしていただき、ママも頑張るから赤ちゃんももうちょっと頑張ってねと、声かけながら、お腹さすりながら、なんとか働けている状態です^_^;

本当はすぐにでも産休に入りたいところですが、安定期を迎え出血もおさまり、自宅安静ということもとくに必要なく、先生からも無理のない範囲で働くことは決して悪いことではないですよと、言われ!

よしっ!
頑張ろうっ!て思いました!

やっぱり日に日に大きくなるお腹とゆっくりとしか歩けない自分に少しの戸惑いはありますが、あと少しのマタニティーライフを思うと今のこの時期もしっかり覚えておこう!
楽しもうって!思います(笑)

身体はだいぶ疲れやすくなりましたが、帰宅したらすぐに横になり休んでます。
旦那さんも無理しないでねと、言ってくれますが、なんか頑張ってしまう自分がいます^_^

nanaさんへ、長くなってしまいましたが、わたしは今6ヶ月ですが体調と相談しながら赤ちゃんのことも考えながらなんとかギリギリあと3ヶ月くらいは働きたいなと、思っています。

出産予定日は10/23ですが、9/23前後まで働けたらそこから有休なども合わせて産休に入ろうかと思っています( ´ ▽ ` )ノ

  • nana

    nana

    すごく感動しました。わたしもいまの段階で切迫流産になるかもってゆわれて頭の中真っ白になりどおしたらいいかわかりませんでした。無理はしないこと。こまめに休憩をとる。痛いとおもったら我慢せず休むことが大事ですよね(;_;)

    • 6月11日
  • 太陽☀️

    太陽☀️

    nanaさん、グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊
    長文で読みづらいわかりにくい内容になってしまったのでは?と、いささか心配でした(笑)
    nanaさん!
    2ヶ月の頃、ついこないだのことですが私も不安でいっぱいでした😢
    でも!
    きっときっと大丈夫です💪
    nanaさんの赤ちゃんもママ、大丈夫だからすぐ大きくなるから待っててねって赤ちゃんが想ってくれてるのが伝わってきます!
    いまだ私自身、胎動を頻繁に感じるわけでもなくあまり実感がわかないのが正直なところですが、赤ちゃんはしっかりお腹の中で育っていてわたしも今から予定日が楽しみです😊
    なかなか難しいことですが、本当に無理せず、痛い、不安と感じたら休むことは悪いことじゃないんだと自分にも言い聞かせながら私も素直にそうします⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 6月11日
  • nana

    nana

    いえいえ!!めっちゃ感動しました!
    とりあえず全然無理はしません!

    • 6月11日
たまこ

今のところ大きなトラブルもないので予定日6週間前まで働くつもりですが
切迫なるかも…と言われたら暫く休むか、長期に渡るならその時点で辞めちゃいます(´д`)

  • nana

    nana

    またお腹が痛いです。最近寝たらいつも腹痛で目が覚めます。このようなことありましたか?

    • 6月11日
  • たまこ

    たまこ

    胃痛で目が覚めたことならありましたが…
    そこまでの痛みだと心配ですね(*≧Δ≦)

    • 6月11日
reico84

私はすごく体調が良くて、立ち仕事で化粧品販売をしていましたが予定日の2週間前までバリバリ働いていました( ^ω^ )♡
初期の方がなにかとトラブルも多いですし体もデリケートなので無理しないようにしてくださいね♡

  • nana

    nana

    またお腹が痛いです。決まって寝たら腹痛で目が覚めます。このような症状ありましたか?

    • 6月11日
  • reico84

    reico84

    下腹部がキリキリしたりチクチクしたりするのはよくありました。
    気になったら我慢せずに産婦人科で診てもらうのが一番ですね!

    • 6月11日
ひーこ1011

先生から診断書書いてもらったら休めると思います。
仕事してることは先生には話してありますか?
それによっては早めに安静指示出してもらえるかもです。

私は2人目は専業主婦だったのでお仕事の心配はなかったですが、11週から7ヶ月過ぎまで切迫流産でずっと安静だったので先生からは何度も仕事してないよね??と確認されました。

  • nana

    nana

    仕事してること先生にゆってません。
    切迫流産ほんと怖いです。

    • 6月11日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    先生に仕事休んだ方が良いか聞いた方が良いと思いますf^_^;

    私は11週で大量出血しましたが、週数が早いので、まだ赤ちゃんの生命力次第だと言われました。
    本当にもうダメかと思うくらい出血しました。
    緊急入院しベッドから動けずでしたが、ひたすら赤ちゃんに声をかけて過ごしてました。

    何度出血しても育ってる命もここにあります!
    切迫流産だから絶対もうダメという訳ではないです。
    先生の指示通りに安静に過ごされるのが一番です。

    不安かとは思いますが、ママのお腹の中で、生きるために赤ちゃんも今必死で頑張ってます!
    赤ちゃんの生命力を信じて、応援してあげてくださいね✨
    赤ちゃんが無事育ちますように…

    • 6月11日
  • nana

    nana

    流産だけは。ほんとにこのまま育ってほしいです。・°°・(>_<)・°°・。

    ありがとうございます(;_;)

    • 6月11日