※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

夜間断乳後のおっぱいケアについて相談です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

いつもお世話になってます!

今まで夜間は1、2時間の授乳でしたが夜間断乳をして今は夜8時頃から朝の5時頃まで授乳なしになりました!

なのでおっぱいがかなりガチガチになるようになってしまい、そのさいの上手なおっぱいケアがわかりません(;_;)

あまり絞りきっても、作られ過ぎてしまいますよね?
かといって放置だと乳腺炎の心配が(T . T)

夜間断乳されて、同じような感じになった方はどされましたか?
教えて下さい(;_;)

コメント

tamago14

痛いなら圧抜き程度におにぎりしぼりするといいですよ(^^)3日くらいで夜中張らなくなってくるとおもいます。

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!
    おにぎり絞りですね!やってみます!

    • 6月11日
ちぇる

わたしも圧抜き程度に搾乳して、乳腺炎防止して数日で大丈夫になりましたよ〜〜

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!
    搾乳はどれくらいされました?

    • 6月11日
  • ちぇる

    ちぇる

    適当で申し訳ないのですが、張りが治る程度の搾乳ですかね。
    パンパンだったのが少し柔らかくなる程度!

    • 6月11日
  • はな

    はな


    なるほど!分かりました(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 6月11日
赤ちゃん

夜間断乳し、ガチガチでも気づかず寝ていて見事に乳腺炎になりました〜笑
高熱プラス張りまくりでめんどくさがった自分ドンマイでした。
軽く搾乳したらいいと思います(^ ^)!

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね(;_;)私もこのままだと乳腺炎になりそうなので、搾乳してみます!

    • 6月11日