
娘が口唇裂で手術を控えており、混合育児中。手術後の経験や完母に戻る時期、体重増加についてアドバイスを求めています。
明日でちょうど生後3ヶ月になるママしています。
娘は口唇顎裂で、(口蓋裂はありません)今月末に口唇形成の手術を受けます。
口唇裂のママさん、術後の様子や大変だったこと、入院中これあるといいよ♪…など教えていただきたいです(^^)
また、完母でやっていましたが体重増加の目的と術後ミルクを嫌がらないように1ヶ月前から混合(飲みむらもあり、一回量をあまり飲まないので現在1日三回、一回100をあげています。ミルクの時はいきなりミルクをあげてその後1時間とかで母乳を飲ませています。)でやっていますが
入院中は搾乳して、できれば直母が可能になったら完母でいきたいです>_<
術後どのくらいで完母になりましたか??また、どのくらいの時期まで飲むのが大変そうでしたか??
体重は生まれが2530gで昨日4890gでした。
その他エピソード等色々教えていただきたいです(*^^*)
- ぽず(6歳, 8歳)
コメント

まなさやお
うちの息子は口唇口蓋裂ですが、知り合いが唇顎裂で手術をしたので少しでも知ってる範囲で♡
入院ではS字フック役に立ちましたよ♡
熱が出て洗濯が毎回出るたびにベッドに☆
うちの子がした病院では術後2週間(唇顎裂は10日間)で退院し、そこから1ヶ月直母や指しゃぶり禁止でした。
哺乳瓶はもちろんOKなので搾乳して頑張っていましたよ☆
直母解禁になっても飲み方は覚えていたのかすんなりと飲めたみたいです☆
鼻をすりつけたり心配していたそうですが、思ったよりもやらずに上手に吸えたとか♡

虹ママ
ぽずさん*\(^o^)/*
はじめまして!3月3日に右側不完全口唇裂、鄂裂をもつ息子を出産しました…>_<…
今丁度、口唇裂の手術をし入院中です!術後2日経ち少しずつ楽になってきました!
病院によって、哺乳の仕方が違うので参考にはならないかもですが、私のいる病院は術後3時間して注射器のハリがないものシリンジ?で白湯を飲ませ問題がなければ、粉ミルクを白湯で割り薄めたハーフミルクをシリンジで飲ませました!次の日の朝まではそれで授乳しましたが、泣きの嵐でした!
いつもおっぱいだったし、術前の朝から4時から何にも飲まずでお腹も空いてますし。。。術後は大変でした…>_<…
2日目から哺乳瓶でしたが、口唇口蓋裂用の方が唇に負担が少ないからと。普通のピジョンの哺乳瓶もありましたがなるべく口唇口蓋裂用を使う様にしてますがおっぱいじゃないからイヤがるのと、3日目の今日は唇が閉じたので吸い付きが良くなる分、勢いよくミルクが入ってくるのかよくむせてしまい😭泣きます…>_<…
母乳より哺乳瓶の乳首の方が唇に負担が少ないからと、哺乳瓶です。。。全然飲めない子は直接飲ませる場合もあるとのことです!
術後5日目くらいから直接飲ませれるかもねと看護師さんが言ってました…>_<…早くおっぱい飲ませたいですが、勢いでむせるのかな?と心配です!
手術までが色々と悩み考えていたので気持ちは楽ですが、付き添い入院はしんどいですね笑
けど、キレイに治っていく息子を見ると幸せな気持ちになります❤️
私達は13日入院、14日手術、20日退院予定です!
病院により方針が違うと思いますが、私達はこんな感じです!
ぽずさんもあと少しですね😢
応援しています!ざっとした文章になりましたが気になることがあれば答えられる事はお答えしますので、不安な事などあれば聞いてくださいね*\(^o^)/*その子によっても違いはあると思いますが😭💦
お互い子供のため前向きに頑張っていきましょうね…>_<…💖
-
ぽず
入院中の忙しい時にありがとうございます😭息子くんも虹ママさんも頑張っていますね✨退院まであと少し、頑張ってくださぃ(^^)
手術日も近いだけあって、
お誕生日も近いですね!うちは11日です\(^o^)/
詳しい手術の話が前日の夕方なのでまだ授乳の仕方がわからないのですが、
うちは術後用の哺乳瓶(先がスポイトみたいにとがって穴からポタポタでるやつ)を購入させられました!やっぱ病院によって違うんですね〜💦
お腹もすくし、傷の所が数日は痛いのと、飲むものがおっぱいじゃないとそれは大泣きですよねT_T
手術は何時からだったんですか??
やっぱり術後はお顔が腫れたり熱が出たりしましたか??
まだ痛いんだろうな〜と思いつつも、ずっとおっぱいだったし、おっぱいじゃないと泣く姿を見てると本当に早くおっぱい飲ませてあげたいって思いますよね!!😢
手術まだ色々と悩み考えていたのわかります!!>_<
本当によく頑張ったのですね😭✨
私も前向きに頑張ります💨💨
とりあえず今は手術まで風邪をひかさないようにと思ってます💦
うちは28日入院、29日手術、4日抜糸、5日退院予定です(^^)
お写真つきでありがとうございます💕
ほんともう大分キレイですね☺️
あと少し、頑張れ〜☺️🎶- 6月17日
-
虹ママ
こんにちは*\(^o^)/*
昨日の朝から母乳直接あげられるようになりました…>_<…❤️
経過は良好で、予定通り月曜に退院になりそうです!
術後に少しだけ顔は腫れ、丸一日はご機嫌悪めでしたが、出血や切開した部分が少なかったので腫れも少なくよかったです!
手術は朝8時半から11時半すぎに終わりました!前後30分は麻酔なので丁度2時間くらいですかね…>_<…
熱も半日8度くらいまで出たぐらいでした!
ぽずさんも妊娠中の告知でしたか?同じ時期の妊婦生活だったのと同じ疾患の子で、共感する事たくさんあるんだろうなと思いますし、みんな頑張って乗り越えてると思うと頑張れます!
手術まであと少し!今まで通り過ごしてれば風邪も引かないですよ*\(^o^)/*色々不安だと思いますが、どうかリラックスして体力つけて下さいね(^_−)−☆- 6月18日
-
虹ママ
明日抜糸後の写真撮れたらどんな風かまた写真送りますね!- 6月18日
-
ぽず
わぁ(^^)経過良好でよかったです♡
虹ママさんも、頑張ったですねーT_Tお疲れ様です♪
術後の直母解禁も感動ですね😭
どうなったか気になってたので、よかったよかったー(^_^)
手術時間も同じくらいなので、
なんとなくイメージつきました!!ありがとうございます☺️
8度くらいなら、赤ちゃんとしては微熱くらいなのかな??高熱じゃなくてよかったです(^^)
そうです!
臨月差し掛かる頃で、クリニックで産む予定でしたが子供も小さめと言われたんでそこから総合病院にかかって出産先変えたので色んな意味でバタバタでした>_<
でも産まれてきたら、哺乳に関しての心配はつきないですが(やっぱ普通の子より飲みも悪いし下手だからなかなか体重増えなくて)
かわいくてその他の不安は吹き飛びました(^^)
同じ時期を同じように過ごしてきたママさん、本当に私も励みになります^ ^
キレイになったお写真も楽しみにしてますね😊🎶- 6月18日
-
虹ママ
こんばんは*\(^o^)/*
さっき、ガーゼを交換中にパシャリしましたが、少しずつ傷跡が盛り上がってきました!
どんな風になるのかな…>_<…
欲を言えばキリがないですが。。。😩- 6月18日
-
ぽず
こんばんは〜(^^)
ガーゼ交換とかも自分でやるんですね💦
きっと抜糸したらまたキレイになりますよ(*^^*)そして赤ちゃんの再生力、早いですからね〜!!傷とか知らない間に治ってません??
キレイになりますように☺️✨
虹ママさんもなるべく休んでくださいね〜!!- 6月18日
-
虹ママ
看護師さんの交換が雑なんで気になってしまうから私がやります〜て笑
消毒は先生に任せますが(^^;;
病院寝れないので…>_<…
目つぶって休みます!😭
ではまた*\(^o^)/*
おやすみなさい✨- 6月18日
-
ぽず
なるほど(笑)
寝れないの辛いですね>_<
退院したら疲れがどっときそうですね😭💦
少しでも休めますように☺️✨
おやすみなさい(*^^*)- 6月18日

虹ママ
手術前と直後の写真です!
-
ぽず
その後どうですか??
うちも一昨日無事に退院しましたが、術後用の哺乳瓶だと嫌がり飲んでくれず眠れない日々でした(´・_・`)
術後2週間までおっぱい、指しゃぶり解禁にならないので、家でも抑制筒してますし、
最低限400〜500くらちならKRというNICUの子が使うような柔らかく流量の多い乳首でやっていい許可は出ましたが、
陰圧がかかるのがまだ傷によくないと先生からは厳しめの言葉ですT_T
離乳食スプーンやカップ飲み、色々試してますがどれも嫌がったり時間かかったりで辛い日々を過ごしてます´д` ;
傷をキレイにしてあげるためとは言っても飲めないとぐずるしであと1週間……
毎日頭を下げ抱えてます(*_*)- 7月7日
-
虹ママ
こんばんは…>_<…
退院おめでとうございます!お疲れ様でした!どうだったかなと思いながら過ごしていました。。。こちらは、順調ではありますが縫い合わせた部分がキュッと締まるので、唇が引きつったようになっています。15日に1ヶ月検診なんで今後どうなるか聞いてみます!
ぽずさんの病院は術後厳しいですね!でもママは大変ですが傷跡にはその方がいんだと思います…>_<…病院によって全く方針が違いますね⁈術後すぐ直母okな病院もありますし、私も3日後ぐらいからokだったですし。。。
グズグズばかりだとまいりますね。。。寝れてないんでしょうね😢入院でかなり疲れているのにかえってからもそれだとまいりますね…
でも本当きっと綺麗になるんだと思います!!家族は助けてくれてますか?- 7月7日

虹ママ
こんな感じになってます…>_<…
-
ぽず
ありがとうございます>_<
おっぱいはやっぱりしっかり飲めるようになりました??
そして、傷も鼻の形もとってもキレイですね〜〜(*^^*)レティナ嫌がったりしません??
うちは病院ショックもあるのか、テープ張替えとかも手術前は普通に触らせてくれてたのに今はすっごい嫌がって絶叫されますT_T
唇引きつりますよね〜〜!!
半年くらいは傷が治っていく過程で色々変形をしていくみたいですよ。でもほんととってもキレイです(^^)
きっと先生によっても違うんですよね…
同じ病院でも違う先生がオペした子は術後1週間で直母OKでそれまでは鼻管栄養だったというお友達もいて´д` ;
退院してからの方がご機嫌はいいですが、それでも夜の寝かしつけが私の抱っこじゃないと大泣きされるようになったり、おっぱい探してしがみついて泣いたり、なかなか切ないですT_T
夜も病院より寝てくれるので、起こさず自分の搾乳だけすることもありますが、3時間ごとの搾乳なんで眠れないです(-_-)
退院するときに旦那に直母解禁までは家事しない宣言をしてほとんどまる投げしてますが
結局授乳と搾乳ばかりしてる毎日でそこが変われないのは辛いところです(´・_・`)- 7月8日
ぽず
親切に教えてくださってありがとうございます!!^ ^
かなり的の狭い質問だったので、もうコメントが一件もないかもしれないと思っていたので嬉しかったです(*^^*)
術後熱が出たりとかもあるんですね(;_;)
手術の説明が前日の入院してからなので、全然イメージができなくて…
術後はやっぱり痛くてぐずったりとか多かったですか??
指しゃぶりもそれだけ禁止だと赤ちゃんもなかなかストレスですね(;_;)今のうちにいっぱいさせてあげたいと思いました!!
そして退院したら直母でいけると思ってたので…1ヶ月搾乳は大変ですね>_<
でも飲み方覚えてるのがさすが赤ちゃんですね!!私もその時のために頑張りたいと思います。
まなさやお
うちの場合は口蓋裂まで同時手術だったので術後の経過が少し違うかもしれませんが、手術当日は麻酔が切れかかってて時々泣いてでもすぐに眠る…を繰り返していました☆
痛いより眠い?みたいでしたね。
面会もいてあげても寝るだけだったし、遅くに手術終わったので、少ししかいられませんでしたが、よく寝ていたみたいでした☆
次の日にはケロっとしていて、痛みで泣くのは医者曰く2.3日だけみたいですよ☆
その後も傷に触れないように抑制もしますから痛みで泣くことはなかったです꒰ ´͈ω`͈꒱
指しゃぶりも術前は思う存分させてあげました♡抑制1ヶ月もするとそのまま癖がなくなるかも…って言われて期待してましたが、全然指しゃぶり大好きでした♡
覚えてるんですね〜♡
搾乳大変だけど、直母のために絶やさず出し続ければきっと♡
頑張ってください^_^
ぽず
そうなんですね〜!!痛い思いをするよりウトウトしていた方がいいかもですね^^;
痛みもそんなに長く続かないと聞いて安心しました!
うちの子もよく寝てくれるといいけど…普段から夜はガッツリ寝るんですが昼はほとんど起きてるのでどうなることやら(笑)
手術も朝一でやるらしいので、終わったら目が覚めちゃいそうですね!>_<
やっぱり本能で指しゃぶりもおぼえてるんですね〜!笑
ありがとうございます(*^^*)頑張ります♪