
10ヶ月の息子が柔らかいベビーフードを食べているが、飲み込みやすいため12ヶ月用も考えている。食材の大きさや固さ以外に違いがあるか知りたい。
ベビーフードについてです😄
もう少しで10ヶ月になる息子がいます。
離乳食は今のところ好き嫌いもなくよく食べてくれます😚
柔らかすぎたり小さすぎるとすぐに飲み込んでしまうため、なるべく家では噛めるような固さ、大きさにしてます。
出かける時にベビーフード9ヶ月用を食べさせれているのですが
結構柔らかいし、米も潰されている感じがします。
歯は上4本下2本生えてるので家ではもうそんなに潰さないし、そんなに柔らかくはしてないので…
9ヶ月用のものでは柔らかすぎたり、小さすぎるようなきがして丸呑みしてるので12ヶ月用のベビーフードも食べさせたいと思ってるんですがまだ早いですか🤔??
9ヶ月用と12ヶ月用のものでは食材の大きさや固さ以外に何が違うのでしょうか??
どなたか教えて下さい🥰
- ぷー(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いいんじゃないですかね!
柔らかいから消化しずらいとか無さそうですし!

るい
うちの子も上二本下二本生えていて
ご飯の固さも結構硬めでやってます!
たまにBFあげてたのですが
やらかすぎて嫌がられます😭😭
12ヶ月から用のやつもご飯はまだとろみがついていてすぐ飲み込めてしまうタイプです😭
おかずはある程度大きさがあるのでよかったですが
ご飯は持ち歩いた方が良さげでした🤔
-
ぷー
ありがとうございます😄💖
ご飯は持ち歩くとはおにぎりとかですか😊🍙?- 5月10日
-
るい
私は近場のお出かけしかまだしてないので西松屋などに売ってる小分けパックを買ってそこに冷凍ご飯を入れて持ち歩いています!
いつもより少し遠くに行く時は
家で熱々にチンしてから持って行ってました👶
まだおにぎりは挑戦してなくて😭- 5月11日
-
るい
逆ですね💦
近場は熱々にチンして
遠い時は冷凍です💦- 5月11日
ぷー
ありがとうございます😆💖
12ヶ月用もそんなに9ヶ月と変わらないみたいなので使いたいと思います😄