※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あま
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子で、離乳食を始めた影響で4日間うんちが出ていない。お腹が張っているが機嫌は悪くない。病院に連れて行くべきか相談したい。

生後5ヶ月の男の子です👶

うんちが出なくて4日目です💩
離乳食を始めたのでその影響かなとおもうのですが、今まで母乳なので2日以上出なかった事がありません💦💦

機嫌は悪くないですがお腹が張っています!

うんち体操も綿棒浣腸も試してみましたが効果なしです😭病院に連れて行った方がいいでしょうか??

コメント

ほーちゃんママ

離乳食の時に毎回野菜スープ付けるといいですよ😃

  • あま

    あま

    まだ1週目なので10倍がゆのみなんです💦野菜が始まったらつけてみます😊

    • 5月10日
ママり

5日でない時はイチジク浣腸してます
小児科で1度見てもらったら問題なく、一時的なものかもしれないから薬局で買って様子みてと言われました!

  • あま

    あま

    イチジク浣腸ってのがあるんですね!

    • 5月10日
  • ママり

    ママり

    小児科で受診するとして貰えると思いますが薬局にも売ってるので自分でもできます🙆🏼‍♀️
    ただあんまり続くようならうんちの状態見てもらったり相談してみてからのほうがいいかもしれません🙌🏻

    • 5月10日
浅漬け

うちは綿棒浣腸を授乳30分後、1日に2回ほどやってやっと出ます😅
同じく完母で離乳食始めたばかりですが、便秘は3ヶ月頃からずっとです🤣

  • あま

    あま

    授乳後試してみます!ありがとうございます❤️

    • 5月10日
ちえこ

うんちが硬くなってしまうとより出なくなってしまうので麦茶を飲ませるといいと友達に教えてもらいました!それを教えてもらってから3日以上あくことがなくまだ実践できてないのですが🙇‍♀️

チュンまま

娘も完全母乳なのにここ数ヶ月はずーーーーっと浣腸しないと出ません🤦‍♀️
むしろ自分で出せたのいつぶりか…くらいです。
上の子も便秘でした😩

一度病院にも行ったのですが、まだ離乳食も始まってないから薬も飲めないし、浣腸で出たり機嫌がいいならこのままでいいと言われました☹️

離乳食も始まって、今日予防接種なのでもう一度相談してくる予定です!