
コメント

たなか
携帯ショップで働いていますが、最初は派遣で入ってその店舗運営している会社で正社員になりました!
もちろんキツくて辞める人もいますが💦笑
わたしの周りは派遣から正社員になる人が多いです!

Boo
独身のとき携帯ショップでしたが派遣で2年働いたあと、正社員雇用でした( ᵕᴗᵕ )✩⡱
-
いちご
そうなんですねー!
正社員の手取りお給料いくらくらいでしたか?😅- 5月10日
-
Boo
資格とトレーナー手当てがあったので、手取り34万でした!- 5月10日
-
いちご
そうなんですね!
トレーナーということは店舗責任者的な位置についていらっしゃったんですかね?
派遣は時給いいですが、正社員になってもそんなにお給料変わらないんですかね?- 5月10日
-
Boo
試験対策のマナーとか所作を本社で教えてました!責任者とは別です。そんなに変わらないし、社員ならボーナスとか福利厚生もよかったですよ~- 5月10日
-
いちご
そういう所に配属になることもあるんですね!
ちなみにボーナスはいくらくらいでしたか?😅
お金のことばかりですいません🙏もし教えていただけたら🙏- 5月10日
-
Boo
ほとんどないと思いますよ( ᵕᴗᵕ )✩⡱わたしはたまたまマナー講師の資格を持っていたので、本社からお願いされただけなので!
ボーナスはその時々で全然違ったので参考にはならないかと😅- 5月10日
-
いちご
そういうことなんですね〜😃
ボーナスはやはり自分の業績に応じてって感じなんですかね?
あと、ネット見ると社内資格がいろいろあるそうですが、それらは派遣の時でも取れるんですかね?- 5月10日
-
Boo
そうですね。店舗の成績とかもあります。キャリアの資格のことですかね?それなら派遣でも取るの必須ですが、資格手当は最初は数千円です!
向いていれば給料もいいしやりがいはありますが、土日も仕事だし残業は多いし、クレーム処理もあるし、販売目標とかもあるし、かなり大変な仕事ではあると思います(`・ω・´)- 5月10日

退会ユーザー
正社員雇用か、店舗変わるかです。
店舗変えて雇い直しみたいな方法取っている代理店もあるみたいですね💦
これはショップじゃなくて家電量販店の中に入ってるスタッフさんの話ですが。
-
いちご
なるほど、店舗変えということもあるんですね〜😃
ありがとうございます😊- 5月10日
いちご
そうなんですねー!
正社員になると手取りは15万とかですかね?😅
たなか
会社や勤務形態(時間等)によっても違うでしょうが6時間半の時短で働いた場合でも手取り20万以上はありますよ\( ˆˆ )/ド田舎なので恵まれた方です😂笑
いちご
そうなんですね〜
時短で20万以上はいいですね✨
派遣の時給がいいから正社員になったら手取りではガクンと落ちるような感じがしてたんですが、そうでもないんですかね?🤔