
娘の睡眠トラブルに悩んでいます。寝かしつけや夜中の授乳が大変で、昼間も寝不足で機嫌が悪いです。睡眠退行を経験した方のアドバイスや経験談を聞きたいです。
娘の睡眠退行に悩まされています…😭
20時半 就寝
23時半 泣いて起きる→覚醒
0時半 就寝
2時 泣いて起きる→覚醒→おっぱい
3時半 就寝
6時 泣いて起きる→おっぱいですぐ寝る
8時 起床
今日はこんな感じでした。
今までは20時半に寝てから1〜2回、授乳で起きて飲めばすぐ寝ちゃうという感じでした。
昼間も一回30分しか寝なくて、寝足りないのでずっと機嫌が悪いです💦(3〜4回は寝るので合計1時間半〜2時間は寝ています)
睡眠退行を経験されたママさん、どのように乗り切ったか
どれくらいで終わったか、経験談を聞かせてください😖
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アドバイスじゃないのですが、全く同じです!!
うちも昨日は夜中5回起きました…
今までは同じく夜中1.2回起きるだけだったのに、辛いですよね😂
しかもうちはミルクなので毎回作ってしかも抱っこゆらゆらしなきゃいけなくてもう眠すぎてやばいです

♡HRK♡
娘が、4ヶ月なる少し前から寝なくなって、20時の就寝〜2時まで30分おきに泣いて起きて、抱っこでしか寝ない。
2時の授乳後は2時間おきに泣いて起きてって感じでした💦💦
一昨日から、急にまた寝るようになりました!
昨日は20時〜7時前まで寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
それは…うちよりかなり酷い😭
お辛かったですよね💦
ある日突然寝るようになる事もあるんですね😖💦
もう1ヶ月くらいは続いていて辛いですが、もう少し頑張ってみます😭😭- 5月10日
はじめてのママリ🔰
同じように今悩まれているママさんからのコメント嬉しいです😭
辛いですよね…ミルクなら尚更💦
うちも覚醒すると抱っこスクワットじゃないと寝ないので深夜のスクワット辛すぎますー😖笑
ずっとこのままだったらどうしよう、夜通し寝る日とか来るのかなって恐怖です😱
はじめてのママリ🔰
一緒ですよ!スクワットします笑
それが辛すぎてバランスボール買いました🤣
それまでも夜通し寝てくれるわけじゃなかったので、周りの朝までぐっすり赤ちゃんの話聞くと羨ましくて余計イライラしちゃって、ダメだなぁと思いつつ…でもやっぱりイライラしちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
うちは生まれてから一度だけ、なんの奇跡か10時間寝たことがあります🤣
その日以外は2回は必ず起きてます…
飲んですぐ寝てくれるならもう起こされるの慣れたのでいいんですが、なかなか寝てくれないのが辛いですよね…
それもご機嫌なら隣でウトウトしながらでも見守れるのに、眠くて泣くのでスクワットするしかなく😭
バランスボール、やっぱりいいですか?気になってました😂!!
はじめてのママリ🔰
羨ましい!!!!!うちは奇跡の7時間が1度あっただけです🤣
でもその7時間の間に寝言泣き?で叫んだり、バタバタ暴れたりはしてました。そういうのありますか?😳
バランスボールだとスクワットほどは体力使わないのでマシですよ♪
ネットで1000〜3000円くらいで買えるので試しに買ってみるのもありかもです💓
はじめてのママリ🔰
奇跡の7時間🤣🤣🤣
目つむったまま首を左右にブンブン動かしながらフニャフニャ言ったり、足バタバタしたり、唸ったりはたまにありましたが、頭撫でたり手握ったりそれでもダメならおしゃぶり咥えさせたらそのまままた寝てました!
今はもう抱っこするまでどんどんヒートアップでダメです😭
バランスボール場所取るから悩んでたんですけど、産後から膝が痛くてキツいので一度調べてみます😊