
3才児がトイレや口臭に敏感になり、消臭スプレーを要求するようになった。子供が口臭いと言った経験はある?
3才児の嗅覚について。
ここ3ヶ月くらい前から公衆トイレなどにいくと、「ママ!トイレ臭い!やだ!」と言って、おしっこをしたがらなくなりました。
家のトイレも(そんなに臭くなくても)「ママ!なんか臭い!スプレーして?」と消臭スプレーを必ずしてからでないとトイレに入らなくなりました。
最初は、トイレに行きたくなくて(面倒で)スプレーして!などと言って反抗してるのかな?とか、消臭スプレーの匂いがすきなのかな?と思っていました。
今朝、寝起きでぎゅーっといつものように顔を近づけたら「やめて!ママ、口臭い!」と言われました😭(笑)
口臭いのは申し訳ないとは思いますが、子供ってそんなこと言ってきたりしますか?
ショックでした😅
- 初めてのママリ🔰(8歳)

さらい
いいますよ。おなじです

退会ユーザー
3歳、4歳じゃいいますよ😂
そのうちママダサいとか始まったり…笑 パパくさいとか笑

はじめてのママリ🔰
鼻つまんで臭〜い!って言います。
おしっこだし!😤←
コメント