
昨日入院しましたが、陣痛室で痛みがなく大号泣。家族や旦那に期待に応えられず、涙が止まりません。出産に対する不安や弱さを感じています。赤ちゃんのことや育児に対する不安もあります。
吐かせてください。
長文になります。
昨日の朝方入院して昼頃帰宅しました。
夜中腰痛とお腹の張りで寝れず朝まで我慢し
母に病院に連絡を勧められ入院と言われました。
痛みがあまり分からず気が早まってしまったことに
陣痛室でなかなか張らない痛まないお腹に
大号泣してしまいました。
家族と旦那に期待させてしまったこと
助産師さんと話せないくらい号泣し、
昨日は家でも一日中泣いてました。
お腹の事考えると今でも涙出てきます。
旦那には里帰り中会えずLINEで励ましてもらってます。それもなんか辛くて産みたくないとか言っちゃったり
本当に自分弱いなって思います。
義理母からも心配LINEが来て、不安な事話しました。
実母にも言えないこと優しく受け止めてくれるいいお母さんです。
私がこんなんで、赤ちゃんは可愛そうです。
陣痛がわからないし怖いです。
本当に何処か行ってしまいたい。消えたい。逃げたい。
向き合わなきゃ行けないこともわかってます。
あんなに楽しみだった出産が昨日1日の出来事で
一気に苦しみに変わりました。
陣痛も期待しないし、予定日超えても何でもいい。
ストレスフリーになりたい。
世の中のお母さんたちって本当すごいな
育児耐えられるのかな
強くなりたい。
- あぽぽ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

☺︎
えー!何も悪くないですよ!💦
そんなに思いつめず、赤ちゃんとママのいいタイミングがありますからその時が来るまでゆっくり過ごしてください🥰

ママリ🔰
それぐらいなんともないですよ💡😗
大丈夫大丈夫😊
私なんて三回も病院から帰されましたよ(笑)
陣痛かも!破水したかも!って💦
最終的にはもうわからないから帰りたくない!入院する!って言ってごねて入院したぐらいです(笑)
割りとみんな帰される経験してますよ!
初めてなんだからわからなくて当然です💡
医者も看護師も慣れてるから気にしないで大丈夫ですよ🤗
-
あぽぽ
そうなんですね!!
三回もと聞いてわたしなんて全然じゃんて思えました😣
私より大変な思いしてる人いっぱい居ますよね😭
コメントくださってありがとうございます!!- 5月10日

はる
大丈夫です!わたしなんて破水かも!で受診し結果何ともなく帰され、なんか違和感!で受診し、陣痛じゃん!なんで気付かないの!と怒られ入院というアホなことをしました😂💦
出産がいよいよかと思うと不安になりますよね😭でも大丈夫です!赤ちゃんは1番にママのことを考えてくれてると思うので、ママも赤ちゃんを1番に思って、気持ちがついて行かなくても言葉だけでも、いつでもどんとこい!って言ってあげてください💓
-
あぽぽ
私も陣痛気づかなそうな気がしてます😂
でもそれならそれでいいですよね!どんと構えたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月10日
あぽぽ
ありがとうございます!
そのお言葉で少し安心しました😂