※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

アプリの排卵予定日の全日に仲良しをし、生理予定日1週間前から吐き気…

カテ違いでしたらすみません💦

アプリの排卵予定日の全日に仲良しをし、生理予定日1週間前から吐き気、乳首・下腹部・足の付け根の痛み、頭痛腰痛など妊娠初期症状かな?と思うところが多く、おまけに息子がやたらと股のぞきするのでもしや、、、?と期待していました。

が、昨日になって茶おり→生理っぽい出血をしました。
最初は着床出血かな?と思っていたのですが今の感じだとなんだか普通の生理っぽく、、、(ちなみに生理予定日は明日です)
このまま生理だった場合、今回の症状はPMSの可能性が高いのでしょうか?😭

同じような経験された方いらっしゃいますか??
1人目妊娠時も、今までの生理人生でもなったことがなく、初めてのことで少し心配になりました、、、😔
妊娠じゃなかった場合でも一度診てもらおうかと思うのですがこのご時世、うつすのもうつされるのも怖く、病院に行くのも躊躇ってしまって、、、💦

コメント

まりん

着床出血と思われるのがあったのですが、ごくごく少量でおりものにちょっと混ざる程度でした!
産前PMS症状も生理痛も重い方で吐き気、腹痛、頭痛、腰痛などとにかく不調で仕事を早退したり休んだり生活に支障が起きたので通院してピルや漢方服用したり、カフェインを控えたり色々気をつけてました😭💦
女性なら生理前は何かしら体調が悪くなることがある人は多いし、生活に支障が出ない程度なら病院行かなくて大丈夫だと思いますよ😊✨
でもあまりにも酷いなら病院で一度見てもらったほうが安心だと思います😭💓
でも妊娠されてるといいですね😊❤️

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます🙇
    やはり着床出血は少ないといいますよね💦
    稀に生理並みに、、、という方もいらっしゃるみたいですが今朝も量が増えていたので今回妊娠の可能性は低いみたいです😅

    確かに、ホルモンバランスやその時の状況によっては大丈夫であったりそうでなかったりと色々ありますもんね💦
    ここ数日間の不調で家事も何も出来ず、すべて旦那にお願いしてほぼ寝たきり状態でした😱
    こういった症状がまたあった場合は診てもらおうかなと思います😭
    ありがとうございました💓

    • 5月10日