![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
友人が結婚して大府市に住んでます。
ご希望の園によっても違うかと思いますが、求職中の途中入園は大変そうです……。
友人は保育園のために正社員で働き、妊娠時期も計算して、0歳でなんとか入園できたと聞きました。
その
友人が結婚して大府市に住んでます。
ご希望の園によっても違うかと思いますが、求職中の途中入園は大変そうです……。
友人は保育園のために正社員で働き、妊娠時期も計算して、0歳でなんとか入園できたと聞きました。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月くらいから、子供が夜何度も起きるようになりました。 ギャン泣きというよりは、うまく寝れないのか5分おきにフエフエするのが1時間くらい続く感じです。日によってはもっと続いたりします。。 どのくらい続くの…
発語が早かったお子さんはイヤイヤ期も早かったですか? 末っ子が上2人と比べたら発語がかなり早い方なのですが(それでも一般的かもしれませんが…)1歳5ヶ月から嫌なことは首振って伝えるようになりここ最近は服着替えさ…
1歳5ヶ月児連れての旅行の食事について悩んでます😭 1歳5ヶ月を連れて旅行に行く予定でして、 今まではベビーフードを持参してましたが、12ヶ月用のBFでお腹がいっぱいになれるのか心配で… 1歳半からのうどんにかけるBF…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね、、、
ちなみにご友人さんのお子さんの入園は今年の話でしょうか?
今年から市役所に一斉申し込みで、システムが変わったみたいで(>_<)
その
あっ、そうなんですね。
昔の話ですみません…、その子は去年0歳で入園です。
ちょうど私と出産や保育園の時期が被ったので良く話していました。
はじめてのママリ🔰
幼保無償化で変わったみたいで💦情報収集が難しいです😂笑
ありがとうございます!!
その
今はコロナの影響で働きたい専業主婦さんが増えたのでより大変になるんじゃないかって噂です。
頑張って下さい!!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭😭
皆さんも状況は同じですよね😭
ありがとうございます😍✨