ぴあーぬ
出産費用は一時金内で収まったので、私の分は支払いは無く、娘の分だけ支払いました!
その後、乳幼児医療の受給者証が発行されてから手続きしたら、全額に近い位戻ってきました!
mei
退院するときに一時金で足りない分を支払います。
ひよこのらいおん
出産おめでとうございます!
出産費用はことりさんの退院時に不足分を払うようになると思います。
私の病院ではNICUの費用は子供が退院後請求書が送られてきました。
早く退院できるといいですね!
ゆかりん🌟
私は息子が1ヶ月ほどNICUに入院してました。
出産費用は、出産一時金でほぽ賄えました。
手続きは病院の事務の方が全てしてくださったので、言われるがまま手続きしてました😅
息子の費用は健保と自治体の助成でほとんど賄えました。
健保は病院の事務の方がしてくださいますが、自治体は役所に行って手続きしました。
必要な書類などは全て教えてもらえたので大丈夫でしたが、種類か多くて大変でした💦
手続きはワケわからなくて大変ですが、実費がびっくりするくらい無かったので安心しましたよー😃
ちゅんtan
私が出産した病院では分自己負担が11万円ほどでした。
息子が4日間だけNICUには入り、主人がすぐに息子の保険証を作ってもらうよう会社側に頼んだのですが、やはり時間がかり
退院までに保険証かその代わりになるものが必要と言われ、乳児医療証だけあっても無料にはならないと言われました…。
分娩費用は足りないと困ると多少多く用意しましたが、足りず主人の両親に頭を下げて20万お借りして退院の時に結局19万弱の支払いをしました。
ですが、退院後保険証がすぐに出来て病院に持って行ったら、全額返ってきましたよ(^^)
なので、主人の両親にはすぐに借りたお金はお返しすることができました‼︎
ご主人の入っている保険組合と病院とで電話で話ができるとことがスムーズに進みますよ!
うちの主人も病院と保険組合とで連絡を取っていたのですぐにやってもらえたようです‼︎
NICUに入ると、1週間で30〜40万と言われ焦りましたが、予定より早く息子の体調が安定して卒業できたので20万いかずに済みました…。
お子さんとても心配になりますよね…。
早く元気に出られますように☆
kazumin0916
出産後、子どもがNICUに2週間ほど入院しました。
まず子供の名前決めて、市役所に申請出して、乳幼児医療の受給者証をもらいました。
そして、旦那の会社で子どもの保険証と高額療養費限度額認定の証明書を発行してもらい病院に提出。
その上で、支払いが保険適応16万くらい+オムツ代等の保険適応外分でした。
2月末から3月の入院で、先週ようやく自治体から助成金が入り、保険適応分が返ってきました。
病院によって異なるかもしれませんが、私の入院していたところは、高額療養費限度額認定証が出来るまで、支払いを待ってくれましたよ。
それがなければ、100万近くの支払いになると言われ、ビビりました(^^;;
病院にケースワーカーさんいませんか?
それか、クラークさんとかに聞けば、支払いの事とか相談にのってくれますよ。
ちなみに出産費用は、帝王切開だったせいか40万ちょっとで済み、少し返ってくるみたいなので、支払いはありませんでした!
コメント