
コメント

ママ1年目
私も無痛分娩でした。
私の場合、切開は何センチか忘れましたが2針縫って退院の日に抜糸ありました😭
抜糸後は2日ほど違和感がありましたが傷が少なかったからかすぐ慣れました!
痔があるないでも産後の痛みは変わるそうです…!

はじめてのママリ🔰
普通に考えてみてですよ?🤔
股から直径10㎝ちょっとの物が出てくるってお股の常識的に考えて無理じゃないですか?😂笑
何もしなければそりゃ股も裂けるわ!って思いますよね😂笑
マッサージして柔らかくすれば裂けにくいようですが、それも限界があると思うので下で産んだ人の大半は切開か裂けてるんじゃないかと思います🤔
何センチ切ったかはわかりませんが、感覚的には2センチくらいかな?と思ってます🤔(切った瞬間は痛くないです。今傷口がもうどこにあるかわからないので、そんくらいかな〜って程度です😂)
私は切開部分とは別に大きく裂けました😓
裂けた方はまだ傷口がわかるんですが、そっちは6センチくらいはありそうです😓
溶ける糸は抜糸しないよりもした方が突っ張りがなくなるので、個人的には抜糸するのをオススメします🤔
会陰切開の痛みは2ヶ月〜3ヶ月くらい続いてましたが、痛み自体は日に日によくなりますよ😊!
-
シシリー
6センチも裂けたんですか⁉️
想像するだけで恐ろしいです💦😱
2、3ヶ月ですね!
とっても参考になりましたありがとうございます😊- 5月9日

ままり
大半の方がすると思いますよ👍🏻
会陰切開しないで裂けた方が痛いし治りも遅いと説明を受けました、、、
1ヶ月間は痛かった気がします😭
-
シシリー
確かに避けた方が痛そうですね😅
1ヶ月も痛いんですね💦- 5月9日

ちーこ
2回とも普通分娩でしたが、産む方が痛くて切られてる感覚が全くありませんでした。
が、上の子の時はずっと激痛で結構長引きました😓
1ヶ月健診の時もまだ違和感あるくらいでした。
下の子の時は出産直後は痛かったですが、次の日から普通に円座無くても座れてました。
多分2回目ってのもあるでしょうが、縫うのが上手い下手とかもあると思います😅
2回とも退院の日に抜糸するか聞かれましたがせずに帰ってきました。
いつ溶けたのかはわかりません😅
-
シシリー
回答ありがとうございます😊
縫うのが上手いか下手かがあるんですね!
うちの主治医はうまいといいなぁ- 5月9日
シシリー
回答ありがとうございます😊
抜糸後2日ほどで痛みはなくなったんですね!!
参考になります😆ありがとうございます😊