
計画無痛分娩を選んだ初産の女性が、出産時の痛みや麻酔の効果について不安を感じています。特に、子宮口が開くまでの痛みや出産後の痛みについての体験談を求めています。
計画無痛分娩の経験のある方に質問です。
計画無痛分娩で出産予定なのですが、
古川優香ちゃんの出産動画を見ても恐怖が湧いてしまいました😭
経験がない、壮絶な痛みに耐えられる自信がなく
初産ですが計画無痛分娩を選びました、、
子宮口が開いて麻酔が入れられるまでは
どんな感じの痛みなのでしょうか?
息んでるときは麻酔が効いていて、
股の違和感だけなようでしたが、出産後会陰などが
かなり痛むと思いますがどんな感じですか😭?
この世で採血が1番嫌いで、血まみれないし
検診の時の採血も本当に苦手です🥲💦
最初から迷いなく、無痛分娩一択でした。
もちろん麻酔が効かないとか、間に合わなかったとか
緊急帝王切開になってしまう場合もありますが、
そうなったらそうなったで、やるしかないので
もう何も言えないですが、、、
普通分娩の動画も見てしまったからか、
恐怖心が湧いてきてしまいました😭💦
世の女性がみんな乗り越えてきたんだから、
自分だって大丈夫と思う反面、めちゃくちゃ怖いです😭
- 初めてのママリ🔰
コメント

yun
子宮口が開いて麻酔入るまでは私は生理痛のような痛みでした!
それよりも分娩予定の前夜にラミナリア入れられたのですがそっちの方が痛かったです( ;∀;)眠れず眠剤もらいました!生理痛のマックス以上と言うかお腹壊した時のマックス以上の痛みというか( ;∀;)
ただ、どちらも人生上経験したことある痛みの種類だったので怖くはなかったです!
そもそも無痛だろうが普通だろうが初めては分娩自体怖いですよね( ;∀;)気持ちわかります!
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
生理痛は重たい方だったので、生理痛くらいなら我慢できそうです、、、
お腹壊した時の痛み😭壊したことあるけど冷や汗かきますよね😭!無痛分娩なのに甘ったれんなって感じですが本当に怖いです😭
これから痛くなるぞ!!がわかるものが怖くて、、たとえばですが急に車に轢かれるとかは怖くないです😱笑