
ストレスです。子供と旦那の3人暮らしです。妊娠してから私は会社をやめ…
聞いてください。ストレスです。
子供と旦那の3人暮らしです。妊娠してから私は会社をやめ専業主婦になりましたが子供が生まれてから旦那は会社をやめて転職したのですが転職先はアルバイトでした、、その時点で絶句しましたが、、月に30万以上は稼ぐとゆってそこだけでは足りず深夜のアルバイトと掛け持ちをして生活していましたがやっぱり辛いといい深夜のアルバイトをやめてしまったのでわたしがコンビニでアルバイトしてます。
この自粛期間、会社もお休みで保証もしてくれない所なので私がロングでずっと働いて足りない分は貯金で補っています。
ですが子供が生まれてかずっとカツカツでお金に全く余裕が無くしかも旦那はアルバイト、、転職してよって何度も言いました。でも今のところ流されてしまいます。
離婚した方がいいのかなっておもうこと多々あります。。
お金もそうですが、、子供1番になっていてそれはとてもいい事だとおもいます。
だけど生まれてから1度も仲良ししていません。誘っても疲れてるしと言われ、、私も誘うのやめました。
また短気ですぐ怒鳴り、、自分が悪くても悪いのを認めずいつも私があやまってます、、
文章打つの下手くそですみません、、
何が言いたいかって言うとダメ男と結婚してしまった自分に呆れるのとこんなのが理由で離婚した方はいるのかなって思うことです。
旦那は稼ぎがないのにお酒もたばこもすってます。
趣味はパチンコです。なんかもう最悪でため息でます、、
私が生活費稼いで疲れて帰ってきてるのにこどもの相手するのが少ないと毎日怒鳴られます。
- M(6歳)
コメント

ゆうちゃん🔰
お疲れ様です😊大変ですね💧少し距離をおいてみてはどうでしょうか?離婚?あまりそういうのを考えずに。

ゆうちゃん🔰
離婚ってなかなか重労働?作業ですよ。別れてから付きまとう旦那さんもいるみたいだし。私は距離をおいて様子みがいいと思います。
-
M
別居ということでしょうか??😅
- 5月9日

ゆうちゃん🔰
ですかね。色々、模索されてみては?
-
M
離婚したらしたで後悔してしまうのかなと、、色々考えてしまうので模索してみます、、ありがとうございます😂
- 5月9日
M
普段は子供がいるから仲のいい夫婦ではあるとはおもうんですけど、、離婚した方いいのではないかとかんがえてしまいます、、