※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sata
妊活

体外受精で良い卵が取れた方いますか?鍼灸で体質改善された方いますか?

不妊治療で、転院したら、体外受精で良い卵がとれるようになった!
という方いらっしゃいますか?
また、鍼灸に行ったら体質改善された!
という方いらっしゃいますか?

コメント

あすまま🌼

友達はよもぎ蒸しをずっとやって
改善された気がする!って言ってました!

  • sata

    sata

    ご連絡ありがとうございます!
    お友達は体外受精されていましたか?
    よもぎ蒸しもとても気になっています!

    • 5月9日
  • あすまま🌼

    あすまま🌼

    まだ体外受精とかはしてないです!

    • 5月9日
  • sata

    sata

    そうなんですね!体質改善大事ですよね☆
    私もがんばります!

    • 5月9日
イチカワ

鍼が効果あったと思ってます!

  • sata

    sata

    そうなんですね!
    今まで体外受精でなかなか良い卵がとれなかったりとうまく進まず、、やはり体質改善しかないと思っています😂
    鍼灸予約してみたいと思います!ありがとうございます!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

鍼灸に通って1ヶ月後に妊娠しました!
体外なので卵には影響なかったと思いますが、妊娠できたのは鍼灸の効果も大きかったと思います😊

  • sata

    sata

    そうなんですね!
    私も体外をしていて、受精卵できても毎回一つとかで😭
    鍼灸通ってみようと思います!
    ありがとうございます💓

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の通った鍼灸院は不妊治療を得意とするところだったので、採卵周期に合わせて色々変えてくれてよかったです😊お近くにそういった鍼灸院があれば良いですが✨
    私も初めての採卵が2個しか採れなくて、しかもそのうち1個は空包で😭
    でも残りの1個が奇跡的に妊娠に至りました❗️
    数は少なくても鍼灸で質が良くなるかもしれませんし、体質が改善されて着床しやすくなる可能性もあるので、鍼灸お勧めします💓

    • 5月9日
  • sata

    sata

    近くに不妊治療を得意とする鍼灸があったので早速予約してみました!
    妊娠うらやましいです😭💓
    今一つグレード3、、の初期胚があるのでそれを移植してみようとは思うのですが、良い卵がとれるために良い病院探さなきゃと必死なところです。
    詳しく教えていただいてありがとうございます!!!
    鍼灸やってみます!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お近くにあってよかったです💓ラッキーですね🥰
    私もグレード2の6分割胚を新鮮胚移植しました。それまでかすりもしなかったし初期胚だしダメもとでした❗️
    薬の調整は先生、分割は培養士さんの腕にかかっていると思うので、病院選びは大事です🥰
    こんなご時世での不妊治療は大変でしょうが、上手くいくことを祈ってます🙌✨

    • 5月10日
  • sata

    sata

    そうなんですね!
    グレード2や3でも結構妊娠されたともきくので、グレードでもないのかなぁと思いつつ☆先程同じよーに体外受精始めた友人が、グレード2の4分割を2つ戻して一回で着床したと報告があり、より焦りました😅
    焦っても月に一回のチャンスだし、自分のペースで頑張ります!ありがとうございます💕

    • 5月10日
くろすけ

1度目採卵したところは全然ダメでしたが、転院したら授かれました😁
病院選びは重要です!

  • sata

    sata

    そうなんですね🥰
    おめでとうございます✨
    私もあやかりたいです💕
    やっぱり病院選び大事ですよね!!

    • 5月9日
shmaaaa

不妊治療病院で鍼灸もやっていたので、お願いし授かりました。
鍼灸の効果があったと思っています。

  • sata

    sata

    おめでとうございます✨
    大手の病院などは不妊治療病院で取り入れられてるところもありますよね!
    私も試してみたいと思います☆
    ありがとうございます💓

    • 5月9日
yoko

私は不妊治療院と並行して、不妊専門の鍼灸院に通って体質改善しました😊
食事指導等色々教えてくださいました。
不妊専門なので、体外受精のスケジュールに合わせて鍼灸してくださいました✨
そこの鍼灸院の先生の勧めで転院したところ、転院後1回目の移植で授かることが出来ました✨
鍼灸院の先生がおっしゃるには、採卵までの技術はどこの病院もあまり変わらないけれど、培養の技術は病院によってまちまちとのことでした!
そのため私は培養技術の高い体外受精専門のクリニックへ転院しました。

  • sata

    sata

    すごいですー✨🥰
    早速先程地元の不妊治療が得意と書いていた鍼灸院予約しました!
    鍼灸院の先生やはり病院もお詳しいんですね!
    ちなみに、体外専門ってどちらの病院かさしつかえなければ教えてください。
    私は大阪でHORACいいなと思うんですが、平日2日しかやっていないので、評判のいいリプロ大阪にしようかなぁと思っています。

    • 5月9日
  • sata

    sata

    平日2日しか、、とゆうのは会社帰りに行けるのが2日。です🙇‍♀️

    • 5月9日
  • yoko

    yoko

    早速予約されたのですね✨
    私は住まいが東京なので、東京の加藤レディスクリニックに転院しました🏥
    ここは全国、また海外からも患者さんがきているようです!
    大阪でなくてごめんなさい🙏
    私の友達も長年成果が出なかったのに、加藤レディスクリニックに転院後すぐに授かりました☺️

    加藤レディスクリニックは365日受診できるため、病院が連休で1週期無駄にしてしまうということもなく、排卵日と休診日が被ったらどうしよう…とドキドキすることがなくて気持ち的にも楽でした。

    平日2日しかやっていないのでしたら、リプロ大阪の方が良いのかなと私的に思います✨

    • 5月9日
  • yoko

    yoko

    あ、ごめんなさい🙏
    そうだったのですね💦
    仕事しながらの治療は大変ですよね😭
    私はシフト制の職場で代わって貰うのが申し訳なくなってきて、休職したら授かりました。
    ストレスが良くないので、無理されないでくださいね✨

    • 5月9日
  • sata

    sata

    そうなんですね!
    加藤レディースクリニック、ブログなど見ててもよく出てくるので有名なんだなぁと思っていました😄
    365日✨リプロも年末年始以外は土日祝もすべてやっているようでそこはとても魅力的だなと思っています。
    色々と教えていただいてありがとうございます💕

    • 5月9日
  • sata

    sata

    ありがとうございます💕がんばります🥰

    • 5月10日
Elly

最初のクリニックで、2年ちょっと治療して、転院したあと授かりました。

転院は、鍼灸の先生が勧めてくれました。鍼灸院でよもぎ蒸ししたり、先生からのアドバイスで食事、温活、プロゲステロンのクリームを試したりしました。
何がよかったかはっきりわかりませんが、転院と鍼灸がわたしにとってはよかったと思います。
年齢が高かったからなかなか結果が出なかったのかもしれませんが。

  • sata

    sata

    鍼灸の先生が、色々とアドバイスしてくださるんですね☆
    病院ではゆっくり相談するとゆう感じでもないので、そうゆう存在はありがたいです🥰
    西洋医学だけでは気持ちがついて行かない部分もあり💦
    私ももうすぐ38になるので気持ちばかり焦ってしまいます。
    色々と教えていただいてありがとうございます!

    • 5月10日
  • Elly

    Elly

    あとで上のかたのコメント読んだのですが、わたしも加藤レディスです。
    年齢はわたしは40代ですが。☺️
    よもぎ蒸しと温活と食事は同じ鍼灸院でも効果あったという人が多いみたいです。
    妊活で自分の身体をいたわるのもなかなか大変ですが、同時に健康にもなれると思うので、頑張ってうまく行くといいですね。

    • 5月10日
  • sata

    sata

    よもぎ蒸しも気持ちよさそうだしやってみたいです😄
    今は心癒されたい気持ちも大きいので鍼灸院へ行くのは私にぴったりかもしれません。
    そうですよね、同時に健康にもなれます‼️頑張りますありがとうございます💕

    • 5月10日