
義母への手紙での旦那の呼び方💦母の日で、義母へのプレゼントに同封する…
義母への手紙での旦那の呼び方💦
母の日で、義母へのプレゼントに同封する手紙を書いています。
旦那と義実家とは高校生のときからの付き合いなので、義実家でも旦那のことを呼び捨てで呼んでしまってました💦
大人になってから、結婚してからいきなり変えるのも…と迷ってしまい😓
ですが、手紙でも呼び捨てはマズイかなと思い質問させていただきます。
手紙ではさん付けのがいいでしょうか?
ちなみに、義母は私のことを○○ちゃんと呼んでくれています。
また、呼び捨てに関して何か言われたことはありません。
みなさんならどうしますか??😓
- サボテン(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は、主人のこと呼び捨てにしていますが
義両親の前では
〇〇くん
とくん付けで呼んでいます☺️
義両親の前で、主人を呼ぶ時は呼び捨てですが、
義両親に対して〇〇が〜って呼び捨ては出来ないです😅💦

kumatan25
私ならさん付けにします。
手紙だから誰かに見せるかも
知れないですしね😅
お嫁さんが手紙くれたのよーって言って(笑)
-
サボテン
コメントありがとうございます!
たしかに誰かに見せる可能性もありますね!盲点でした…😲
ありがとうございます😊- 5月9日

長ネギマン
◯◯君とつけますね😊
-
サボテン
コメントありがとうございます!
やはりつけた方がいいですよね😃
ありがとうございます😊- 5月9日

🐻🐢🐰
私も夫と義実家とは高校生からの付き合いです😊
当時から呼び捨てで呼んでます!
結婚式での両親への手紙では「さん」付けで書きましたよ✨
-
サボテン
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃってとても安心しました😌
私も手紙では敬称つけようと思います!- 5月9日

柊0803
「さん」付けですね。
実際に主人を読んだことのない呼び名+さんで笑いそうになりますが、義理実家の前では「名前+さん」で呼んでいます。
-
サボテン
コメントありがとうございます!
笑いそうになってしまうのですね☺️でもさん付けの方がいいですよね。
ありがとうございます!- 5月9日

退会ユーザー
私は普通に○○ちゃん
と書くかもしれません‥笑
手紙を書く機会もないんですが😭
-
サボテン
コメントありがとうございます!
ちゃん付けならいつも通りでもいいかもしれないですね💡
私も今までなく、初めてなので色々迷います💦笑- 5月9日

退会ユーザー
義母しか読まないなら、普段義母の前で呼んでる呼び方でいいと思いますよ✊🏻✨
-
サボテン
コメントありがとうございます!
私も最初そう思ったのですが、義母が誰かに見せるかもわからないので、つけることにしました😢
ありがとうございます😊- 5月9日

タマ子
昔馴染みの関係でも相手は親ですから、お手紙ならきちんとした方がいいですね。
「君」ではなく、「さん」がいいと思います。
私も普段は呼び捨てですが、義親の前ではさん付けにしてますし、手紙も同じく。
-
サボテン
コメントありがとうございます!
お手紙だから余計ですよね💦
今回さん付けにします😊
ありがとうございます☺️- 5月9日
サボテン
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
付き合い始めの頃に、義両親の前ではくん付けやさん付けで呼んでおくべきでした💦
ありがとうございます!