コメント
はるママ🔰
うちの子の場合ですが、新生児が終わった頃から4,5ヶ月までは夜寝てましたが、そこから睡眠退行がはじまりました。
私は他の対応より楽だったので授乳してました😂11ヶ月で夜間断乳するまでは続きました!
おっぱいで寝てくれるなんて楽だわ~って思いつつ、しばらく寝不足が続きました🙃
そんな子もいるのね、程度に参考にしてみてください😀
はるママ🔰
うちの子の場合ですが、新生児が終わった頃から4,5ヶ月までは夜寝てましたが、そこから睡眠退行がはじまりました。
私は他の対応より楽だったので授乳してました😂11ヶ月で夜間断乳するまでは続きました!
おっぱいで寝てくれるなんて楽だわ~って思いつつ、しばらく寝不足が続きました🙃
そんな子もいるのね、程度に参考にしてみてください😀
「布団」に関する質問
メルカリで毛布が売れたのですが、どう梱包しようか悩んでいます。 高級品の毛布ですが、ゴミ袋(ビニール袋)に入れて紙袋で発送しても大丈夫でしょうか😭 紙袋も毛布のサイズで折ってガムテープで留める予定です。 もし…
義両親に布団を綿から作ってもらったと言われたら、ベビーが掛け布団は使わないこと、説明しますか‥?それとも大きくなったら使えるから、今は感謝するだけにしておきますか‥? 義実家に行った時に使うつもりで買ってく…
子供の寝る前の言動について 病院に連れて行くか、アドバイスが欲しいです。 3歳の子供ですが、ここ1週間ほど、夜寝る時、お布団に入ると急にお腹が苦しいと言います。 痛くはないそうです。 横になると苦しいというので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
結構続いたんですね、長期戦も覚悟しつつ、いずれ終わると信じて頑張ります笑。参考になりました、ありがとうございます🙇♀️❗️