
コメント

はるママ🔰
うちの子の場合ですが、新生児が終わった頃から4,5ヶ月までは夜寝てましたが、そこから睡眠退行がはじまりました。
私は他の対応より楽だったので授乳してました😂11ヶ月で夜間断乳するまでは続きました!
おっぱいで寝てくれるなんて楽だわ~って思いつつ、しばらく寝不足が続きました🙃
そんな子もいるのね、程度に参考にしてみてください😀
はるママ🔰
うちの子の場合ですが、新生児が終わった頃から4,5ヶ月までは夜寝てましたが、そこから睡眠退行がはじまりました。
私は他の対応より楽だったので授乳してました😂11ヶ月で夜間断乳するまでは続きました!
おっぱいで寝てくれるなんて楽だわ~って思いつつ、しばらく寝不足が続きました🙃
そんな子もいるのね、程度に参考にしてみてください😀
「絵本」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
結構続いたんですね、長期戦も覚悟しつつ、いずれ終わると信じて頑張ります笑。参考になりました、ありがとうございます🙇♀️❗️