※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

性別を早く知りたいが、画像だけでは分からず、スタッフに聞けず後悔している。

性別早く知りたい…☺️🌱この画像だけじゃ分からないですよね?💦今日聞こうとしたのですが、スタッフ皆さん忙しそうで、聞けなく…今になって後悔です😭😭(笑)

コメント

さなお

お股が映ってなくて頭や背中の写真ですね〜😅
次回のお楽しみですね☺️❤️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    ですよね😭💦
    毎回検診は緊張してしまって
    どの部分のエコーかも分からなくなるので
    教えて頂けて嬉しいです🥰💕💕💕
    ありがとうございます💛

    • 5月9日
  • さなお

    さなお

    検診で先生の話聞きながら見る時はなるほどって思っても、いざ家で1人で見るとよく分からないってことありますよね😂笑
    丁度左上が頭の直径を測っているところ、右上が頭の外周を測っているところ、左下が太腿の骨の長さを測っているところ、右下が頭のてっぺんから足までの全長を測っているところですね☺️

    • 5月9日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんですよー😭(笑)
    毎回聞いても納得できないし、難しすぎて😭(笑)

    主人にもさなおさんのお返事内容見せて、2人で理解したいと思います!(笑)
    ありがとうございます🤣🤍

    あ、全然話変わるのですが…
    胎児スクリーニングって
    妊婦みんながやるもんなんですかねぇ?

    • 5月9日
  • さなお

    さなお

    エコー写真難しいですよね😭
    今の週数はまだ全身写るのでマシですが、週数進むと胎児も大きくなって一部しか映らなくなるのでより難易度が増します😇笑

    胎児スクリーニング、私は超音波のものは受けましたが他の羊水検査やクワトロ検査は受けませんでした〜
    私の周りに聞いても大体同じ感じでしたかね〜
    赤ちゃんに影響なく、正常に育ってるか調べられるなら知っておきたいって気持ちでした。万が一そこで障害があった場合はどうするかも念のため旦那と話し合って受けました。でもそこそこ値段もはりますしね😓

    • 5月9日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    23週だと一部しか映らないですかねー?😭
    あー、やっぱり今日4D無理にでもお願いすれば良かったです😭

    スクリーニング17週で何も説明なかったんです…だから、なんでだろーなーって不思議でした💦月曜TELして聞いて見たいと思います!
    やはり超音波のものは受けた方いいですよね😭

    • 5月9日
さなお

23週だとギリギリ全身写るかな?くらいだったと記憶してます😅
23週くらいから、4Dだと顔つきなんかも少し分かるようになってくるので4Dは次回でも良いと思いますよ☺️

スクリーニングの説明なかったんですか💦私が通っていたクリニックでは結構早めに説明と申込用紙渡されて、受けたい場合は何週までに出してください方式だったんですけどね…もし受けるなら電話で問合せてみても良さそうですね😓
私がクリニックで説明受けた時は、高齢出産などの人はできれば受けて欲しいって程度だったので…嫁ちゃんさんのご年齢やクリニックの先生の考え方で必要ないと判断されたんですかねぇ?

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんですね!🌹🥰前向きになれるお言葉、ありがとうございます😭

    あーなるほど…そういった理由もあるかもわかりませんね。💦明日しっかり確認して、念のため超音波のスクリーニングだけはやりたいと思います!ありがとうございました🥺💗💗💗

    • 5月10日