
コメント

はじめてのママリ
わたしも1人目の時切迫早産で入院してました🙌
ネットは本当にいろいろ書いてありますよね💦
点滴してると発達障害になるやら
どこかに障がいが残るやら
アメリカでは使われてないのに日本では使われているから点滴しても効果がないとか
その他いろいろ😭
わたしも検索したりして
いつも頭抱えてました😭
慣れない入院生活のストレスで
耐えきれなくなって
看護師さんにネットの記事見せて
もうやめたいです帰りたいですって泣きながら言いました😂
すぐに主治医の先生が来てくれて
ネットのことを鵜呑みにしないでねって言われました😂
心配だと思うけどこの薬使うのと使わないのでは
全然違うからということも言ってました😂

さくら
私も切迫流産で入院してました!
13週からずーっとリトドリン飲んでますけど、順調に育っててこれといって問題はないですよ😃
-
ミミリ
返事遅くなりすみません。
無事に育ってくれていてよかったです!!
13週からリトドリン飲んでいたとの事ですが、点滴はされていたんですか?- 5月12日
-
さくら
点滴はしてません💦
服薬だけです!
調べたら悪いことたくさん書いてるから心配になりますよね😰- 5月12日
-
ミミリ
本当心配なります💦
15週でリトドリン、ウテメリン点滴されてるかた調べても出てこないので私やばいのではと思ったり。看護師さんに聞いて見たけど、ほかの看護師さんにも聞いて見たいと思ったりモヤモヤです😭- 5月12日
-
さくら
心配なら聞いてみるといいですよ😃
私も入院中、色んな話聞いて貰ってました!旦那の愚痴も。(笑)
心配事は全部払拭した方がお腹の赤ちゃんにもいいと思います!- 5月12日
-
ミミリ
今ちょうど来られたので聞いて見ました!15週で使ってる人もいるし、ネットで色々かいてるかもしれないけど、大丈夫なものだから使ってるのでとの事でした!少し安心しました!聞き出す勇気くださってありがとうございます🙏
- 5月12日

のん
どの薬も妊婦にはほぼほぼ注意投与以上の警告になってしまうんですよね😂
副作用とか投与の欄だけ見ると、不安を煽られるだろうなぁといつも思います。
ぜひその不安を薬剤師か医師に打ち明けてください。
お薬について安全か分からないから、不安になってしまうんですよね?
普通の感覚ですし、それを解消するのが医者や薬剤師の仕事です。
-
ミミリ
返事遅くなりすみません。
薬剤師に聞くのもアリですね。
ネットで調べると良くないことばかり出てきたので不安でした💦
医者に聞くのも、何だか失礼なこと聞いてるんじゃないかと思いなかなか聞けませんでしたが、聞いてみたいと思います!- 5月12日
ミミリ
返信遅くなりすみません。
入院中はついつい暇だからネットで調べてしまいます。あまりいいこと書いておらず不安に。
看護師さんに聞いたら、使ってもいいから使ってるから大丈夫よと。
近くの人の言葉よりネットに流されている自分にげんなりです😂