※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむあ
妊娠・出産

出産祝いに洋服は嬉しくないかと考えている女性がいます。上の子が80を着れるとき、下の子は何センチくらいが着れるでしょうか?おさがりしか着せていないので、服をあげたいと思っています。

出産祝いに
洋服は嬉しくないですか?
姉妹おそろいコーデをあげたいなと
考えていたのですが😥
知り合いから服はサイズアウトするからやめたほうがいいんじゃないかと言われて迷ってます💦


上の女の子が現在2歳、
下の女の子が生まれたばかりなので

下の子が80くらいを着れるようになったら
上の子は何センチくらいが着れるのでしょう?🤔

服を全然買ってあげられなくて
おさがりしか上の子にも着せてないと言ってたので
やっぱり服あげたいなーと思うのですが😥

コメント

さすけ

好みが分かるなら全然アリです☺️私なら嬉しい♡♡
下の子80だと1歳前と考えると上の子3歳なら90~100ですかね🤭80サイズって長く着れるから上の子は100で良いと思いますよ☺️

  • まむあ

    まむあ

    好みのは聞いてます☺️
    80は長く着られるんですね😳‼️80、100で考えてみたいと思います☺️!ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)

    • 5月9日
ママリ

洋服嬉しいです!
が、たまに。サイズアウトして着れなかったり、デザインが好みとは違うのもらった時は困りました🤣

  • まむあ

    まむあ

    なるほどですね🤔
    好みは分かってるので大丈夫ですが、、韓国子供服ってこともあり、、サイズがよくわかりません😱慎重に考えたいとおもいます!

    • 5月9日
mちゃん

わたしは嬉しいですよ∩^ω^∩

  • まむあ

    まむあ

    ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)

    • 5月9日
deleted user

私も旦那の職場の方や義兄弟から洋服頂いたことありますが、どれも好みではなくまだ開封してません 😓
好みが分かるのであれば全然アリだと思います☺️

  • まむあ

    まむあ

    好みはわかります(●︎´▽︎`●︎)
    好みでないと開封しないとかもあるんですね😱‼️
    何だったら嬉しかったとかありますか?🥺

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外箱は開けますが、デザイン的に微妙であれば封は開けません😅
    無難にお金やギフトカタログ、また知育玩具はまだ持ってなかったので嬉しかったです✨

    • 5月9日
  • まむあ

    まむあ

    ギフトカタログ!!選べるし良さそうですね🤔❣️
    知育玩もいいですねー🥺❣️
    ありがとうございます!!

    • 5月9日
mama

私は嫌いなブランドの服を貰ったことが
あって1度も着ずに捨てたことが
あります😅

  • まむあ

    まむあ

    嫌いなブランドもあるのですね😱💦
    好きなブランドや好みは知っているのですが、、
    慎重に選ばなくてはですね😱

    • 5月9日
  • mama

    mama

    好みや好きなブランドをわかってるなら
    いいと思います😅

    • 5月9日
よっちゃん

好みが同じ友達から姉妹のお揃い先日お祝いで貰いましたが
可愛くて早く着せたい!って思いましたよ😚

  • まむあ

    まむあ

    喜んでもらえるように
    色々さがしたいとおもいます(≧∇≦)

    • 5月9日
deleted user

好きな服やブランドなら嬉しいです!!
自分で高い服はあまり買わないので、旦那さんの会社から出産祝いに貰った服は着せるの楽しみです✨
出来れば、スカートだけとかではなくて一式だと嬉しいです🤗

  • まむあ

    まむあ

    それは着せられる日がたのしみですね(≧∇≦)❣️
    おそろいコーデで探してます☺️

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お揃いコーデって書いてありましたね💦
    韓国子供服って上で書いてあるのであれですがら、
    マールマールの小さい時はワンピで大きくなったらスカートではけるみたいの頂いたの動き出したらいつでも着せれるかなぁと思って嬉しかったです!

    • 5月9日
  • まむあ

    まむあ

    マールマール!
    見てみます😳❣️❣️❣️長く着れるの素敵ですね🥺ありがとうございます❣️

    • 5月10日
さと

私は服は嫌ですねー😅💦
自分がこれ着せたいって思う服しか着せたくないので、、、💧

  • まむあ

    まむあ

    服がいやだと思う方もやっぱりいるんですね🤔
    慎重に選びたいとおもいます!!

    • 5月9日