![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親権について教えてください。結婚4年目2歳の娘が1人です。主人はバツ1…
親権について教えてください。
結婚4年目2歳の娘が1人です。
主人はバツ1で前妻との子どもが2人います。子どもは前妻に親権があります。
主人は離婚後半年ほどで私とスピード結婚しました。私は主人と結婚する何年か前に結婚相手だった相手に逃げられ中絶した経験があります。また主人とお付き合いする前に一度不倫をしていたこともあります。主人はこの過去を知っていて、私と付き合い結婚することを承諾してくれました。
主人と私は同じ職場で営業職でした。結婚後主人は必死で頑張り大きく成績を上げましたが後輩や周囲からパワハラで訴えられて転職しました。私はその時期、娘の産休休暇で育休も取った上で辞める予定でした。育休中手当と主人から生活費を頂いていましたが、切り詰めながらの生活で、主人はブランド物や大好きな外車を買えないこと、生活が厳しいことに腹を立てなんども喧嘩になりました。私が仕事を辞めればもっと狭くて安いところに引っ越さなければならないくらい生活はより厳しくなり、復帰をすれば住宅補助で今のマンションに住み続けられ、安定した給与と子供のための貯金も、主人の好きなものも買えると思い、育児をしながらも融通の利くため復帰をしました。
その後何度も喧嘩をしました、喧嘩の理由は
①主人の面子を潰した会社に復帰し、八方美人に過ごしている私の態度。私は家族のため、お金のために働いています。喧嘩の際、そんなに言うなら辞めると告げた時は、生活が厳しくなるし、同じ給与を稼いでこれるなら辞めればいいと言われました。ただ子持ちで転職となるとハードルは高くそう簡単に転職はできずにいました。
②神経質で亭主関白・昔気質の主人と、家事育児仕事の両立を器用にこなせず、男女平等の考えで、大雑把な私との性格の違い。
(前妻は家事育児仕事、常識的な行動もしっかりできる完璧な奥様でした。それに比べると私は料理も上手とは言えないし、要領良くなんでもこなせるタイプではありませんでしたが、主人になるべく頼らず家のことは基本的に私が全てしておりました。)
主人ともっと時間を過ごし、お互いのことを知り尽くした上で結婚するべきだったことは大変反省しております。喧嘩のたびに、私のことだけではなく、私の家族までもが非常識な人間と罵られ、母親失格、お前はただ子どもを産んだだけ、お前みたいな出来ない女は見たことない、お前は自己中の塊、生きてる価値ない死ね、お前は不倫がお似合い、中絶したら殺人者、など酷い言葉をかけられ、私が発言をするとすべて否定され逆上するためいつも喧嘩は一方的です。髪を引っ張り、家から引きずり出されそうになったこと、殴られたことは数回だけあります。
昨日の主人との喧嘩の際、娘のことは置いといて私はどうしたい?と聞かれ、やって行く自信がなくなったため離婚をしたいです。と伝えたのが決定打となり、それまで離婚するなら娘は渡すと言っていた主人が急に態度を変えて娘を連れてマンションを購入次第出て行くと言われました。モラハラの主人ですので、現在同じ家の中にいますが子どもに関わることも許してもらえません。
まとまりがなく長くなりましたが、私はこの後娘との親権を勝ち取るため何をすべきなのでしょうか。主人が娘を連れて出ていけば、私に親権を勝ち取る可能性は極めて低くなるのでしょうか。主人からは、不倫をした過去があること、非常識な人間であることから裁判をしても私に勝ち目はないし譲る気も全くないと言っております。
主人は実家が車で30分。義母は私には絶対渡せない。娘のためなら仕事もすぐ辞めると言っています。
私は実家が飛行機の距離でかなり遠く、母親は定年後再雇用、父親は仕事をしています。実家に戻らず今の会社に勤め続ければ娘と生活できる給与は稼げます。
- 貯金
- ブランド
- 産休
- 育休
- 中絶
- 義母
- 家事
- 2歳
- 車
- マンション
- 育児
- 飛行機
- 妻
- モラハラ
- お金
- 父親
- 家族
- 会社
- 子持ち
- 喧嘩
- 職場
- 生活費
- 男
- 離婚
- 料理
- パワハラ
- 結婚
- 住宅
- 転職
- 不倫
- 復帰
- 親権
- 主人
- ちか
コメント
![💛だふ💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💛だふ💛
親権は基本的に母親です。
離婚理由がちかさんの不貞などなら、ご主人が親権を勝ち取れますが、違う場合は基本的に母親になります。
過去はどうであれ、今現在育児放棄などがない場合は大丈夫かと。
不安でしたら法テラスなどにお願いして格安で弁護士さんをおつけして調停にのぞまれるのがいいかと思います。
離婚するつもりでいるのなら、早急に調停を申し立てたほうがいいかな。と思いました。
![おっとっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっとっと
親権は小さいうちはほぼ母親です。育児を主にしていた人が真剣を取れると聞きます。つまりママですね☺️
全文読みましたが、すんごいモラハラですね。うちも酷かったですが、かなり…ですね。大丈夫ですか?
娘さんは連れていかれないようにしてくださいね!!旦那さんかなりヤバそうなので、市の窓口、法テラスなどで早めに相談してどうすればいいか指示を仰ぐといいですよ😣
-
ちか
アドバイスありがとうございます。酷いことを言うのも、手を出したのも、お前が初めてで、俺にそうさせてるのはお前が原因だと言われます。
窓口、法テラス調べてみます。ありがとうございます。- 5月9日
-
おっとっと
全く同じこと言われたことありますよ。俺を怒らせるお前か悪い…と。違うので安心してくださいね、事実が巧妙にすりかわって責任転嫁されているんですよ。私も洗脳されている頃はそうさせる私が悪いんだと思い込んでいました。
第三者から見ると絶対におかしいです。きっとちかさんも悪くないはずです。- 5月9日
-
ちか
最初は本当にそう思い込み悩み続けていました。しかし少しずつ暴言がエスカレートしていき、友人に相談したところこれがモラハラだということに気づきました。
モラハラの証拠なんですが、取れるときは携帯のボイスメモを取っていますが携帯が変わった際にデータ移行が上手くできておらずここ最近のものしかありません。他にも証拠はどのような物が必要なのでしょか。- 5月9日
-
おっとっと
気づいたみたいで良かったです😭私も同じく友人に相談しておかしいと言われて気づけた1人です。
あと日記も証拠になりますよ!慰謝料請求をお考えですか??- 5月9日
-
ちか
日記ですね。分かりました!ありがとうございます。
慰謝料請求は考えておりません。親権を勝ち取ることだけが希望です。子供の面会交流は許せても、それ以外では連絡を取ることの方が恐ろしいです。- 5月9日
-
おっとっと
なるほど!でしたら育児をしていたちかさんに親権がほぼ間違いなくくるはずです。あと気をつけて欲しいのはもし娘さん連れていかれたら父親も育児していたという事実が作られてしまうので手元から絶対に離さない方がいいです✨なのでもし連れていかれそうだとかあればシェルターなどに逃げ込んだ方がいいと思います😣
- 5月10日
-
ちか
連れて行かれて裁判が長引けばどんどん不利になって行く可能性もあるんですね。考えただけで怖いです。旦那が留守の時に相談窓口に電話してみます。ありがとうございます。
- 5月11日
![かんかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかんママ
もしかして、前の奥さんにも同じ事をしてたのでは…
それに、裁判して勝ち目が無いのは男です😅
男って本当にバカですよね💦
それとモラハラとDVなので、県などでやってる女性専用の相談所に相談しておいた方が良いですよ。
-
ちか
私も母親が有利だと思っていましたが主人や義母に言いくるめられて、親権を失うのではないかと不安が募っていました。ありがとうございます。
- 5月9日
-
かんかんママ
その前に女性専用の相談所に相談してシェルターなどに逃げたらどうでしょうか?
私の知ってる人は双子の1人を父親が誘拐したそうです💦- 5月9日
-
ちか
誘拐したのちどうなったのですか…。
ありがとうございます。
シェルターのことも考慮に入れて相談してみます。一方的に逃げればどんな仕打ちが待っているか、そんな事をして見つかった時には本当に殺されるかもしれないと思うくらいです。- 5月9日
-
かんかんママ
まだ、離婚もできていなく、裁判の決着が着いていないそうで、女の子はお母さんと男の子はお父さんと暮らしてるそうです💦
でも、その方は子供を取り返したいと思いが強くて戦いながらDV被害者自立支援団体を設立して会長もやってます。
旦那さんに殺されるかと思うくらいなら、同時に警察にも相談しておくと良いですよ。- 5月10日
-
ちか
そうなんですね。連れて行かれれば裁判の決着まで離れ離れと考えると…耐えられないです。
色々とご丁寧にありがとうございます。- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さん連れて逃げれませんか?
-
ちか
アドバイスありがとうございます。本当は娘と実家に逃げたいです。ただ主人と義母はとっても性格が似ていて、そんな事をすると2人から何をされるか分かりません。絶対に諦めません。頭に血がのぼると人を殺すんじゃないかと思うくらい人が変わります。
それに実家に逃げると仕事を失い、娘の生活環境も変わり、親権に不利になるのが怖くて動けずにいます。- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
実家には頼らない方がいいと思います。
居場所が知られている=身の危険がある為です。。
保護して貰ったらどうですか??- 5月9日
-
ちか
保護というと…シェルターとかになりますか?何も知らなくてすみません。
- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
お住まいの地域女性相談で電話して、上に書いた事話して下さい。
実家に逃げたら殺されそうだからいけない。と。
そうしたらどうすれば良いか教えてもらえますよ。- 5月10日
-
ちか
ありがとうございます。旦那が留守の間に電話相談してみます。本当にありがとうございます。
- 5月11日
![4児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児mama
娘さんを連れて早く逃げて下さい。
必要最低限の物を持ってシェルターに助けを求めた方がいいです。
躊躇する気持ちもわかりますが、娘さんをとられちゃいそうな勢いならもう決断した方がよさそうな気がします。
はっきりいって旦那さん最低ですよ。
-
ちか
ありがとうございます。
できれば協議離婚で終わらせ、旦那と娘の面会もさせてあげたかったのですが。離婚したら親権は譲ると言ってくれてた旦那が、離婚したいと伝えた途端娘は渡さないと豹変しました。
旦那が留守の間に電話相談してみます。ありがとうございます。- 5月11日
![ららた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららた
皆さん言われてる通り、逃げてください💦
危険です!!
その状態で親権取られることもないです。
逃げることバレたら逆上されそうですし、バレないように逃げないとですね😭
-
ちか
ありがとうございます。
逃げたと知られた後のことを考えると怖くて私も娘も日常生活を正常に送れなくなることを考え悩んでいました。
旦那が留守の間に電話相談し、準備を進めていきます。
ありがとうございます。- 5月11日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
皆さん、悩んでいる中本当にありがとうございました。皆さんのコメントで色んなことを学び・考えさせられました。これからも娘と一緒にいれるよう、準備をしていきます。本当にありがとうございました。
ちか
ありがとうございます。育児放棄をした事は一度もないです。娘が産まれてから、主人は出張ばかりの時期も多く小さい頃は特にワンオペでした。調停等分からないことだらけなので、法テラスを調べて相談してみます。