

ひよこ♡ひよこ
体重が日々増加していて、おしっこも出てるなら無理やり起こさないで寝かせといてもいいと思いますよ〜😊
私なら、起こさないで寝かせときます😄
2人目がそうでした 年子だったので、忙しくてそのままにしていたのもありますが😅

退会ユーザー
1ヶ月検診でだんだん母乳飲める量も増えるから3時間おきにあげず欲しがる時にあげればいいと助産師さんに言われましたよ♩
私も生後1ヶ月の子がいますが5時間くらいあくときもありますよ〜☺︎
ひよこ♡ひよこ
体重が日々増加していて、おしっこも出てるなら無理やり起こさないで寝かせといてもいいと思いますよ〜😊
私なら、起こさないで寝かせときます😄
2人目がそうでした 年子だったので、忙しくてそのままにしていたのもありますが😅
退会ユーザー
1ヶ月検診でだんだん母乳飲める量も増えるから3時間おきにあげず欲しがる時にあげればいいと助産師さんに言われましたよ♩
私も生後1ヶ月の子がいますが5時間くらいあくときもありますよ〜☺︎
「授乳」に関する質問
差し乳についてです。(現在22日目混合) 産後2日目にカチコチに胸が張ってほぐしてもらった次の日から張らなくなりました。入院中くわえさせるのが難しくニップル使ってましたがニップル使っても難しく苦戦する日々。 吸っ…
生後1か月頃のママ、先輩ママに相談です。 昼夜問わず、なにしても寝なくてグズグズ、ヒートアップすると錯乱しているように泣くようなモードに入ることがあります。 授乳→落ち着いたと思ったらグズグズ→あやしても変わ…
3カ月で睡眠退行ってありますか? 3ヶ月になったころからなんか起きるの早くないかと思うことが増えて、最近は2−3時間毎にもぞもぞ手足を動かし始めて、それで起きるのか泣き出します。 その後もスムーズに再入眠する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント