

ひよこ♡ひよこ
体重が日々増加していて、おしっこも出てるなら無理やり起こさないで寝かせといてもいいと思いますよ〜😊
私なら、起こさないで寝かせときます😄
2人目がそうでした 年子だったので、忙しくてそのままにしていたのもありますが😅

退会ユーザー
1ヶ月検診でだんだん母乳飲める量も増えるから3時間おきにあげず欲しがる時にあげればいいと助産師さんに言われましたよ♩
私も生後1ヶ月の子がいますが5時間くらいあくときもありますよ〜☺︎
ひよこ♡ひよこ
体重が日々増加していて、おしっこも出てるなら無理やり起こさないで寝かせといてもいいと思いますよ〜😊
私なら、起こさないで寝かせときます😄
2人目がそうでした 年子だったので、忙しくてそのままにしていたのもありますが😅
退会ユーザー
1ヶ月検診でだんだん母乳飲める量も増えるから3時間おきにあげず欲しがる時にあげればいいと助産師さんに言われましたよ♩
私も生後1ヶ月の子がいますが5時間くらいあくときもありますよ〜☺︎
「授乳」に関する質問
生後3ヶ月になりたてですが、日中全く寝ません💦 もともと新生児の頃から日中はお昼寝をあまりしない子でしたが、2ヶ月半くらいから日中ほとんど眠らなくなりました💦 夜は12時間程(途中2.3回授乳挟みます)ぐっすり眠りま…
新生児の寝かしつけについて、、 日中はぐっすり寝てくれるのですが夜は授乳してもくねくね動いたり唸ったり中々寝てくれません 泣かない限り放っといても大丈夫なのでしょうか
大きめ赤ちゃんのミルク量 生後3ヶ月で8.5kgの大きめ赤ちゃん完ミです。 ミルクなどで起こさなければ21時から6時まで寝ます。 ここ2週間くらい夜間の授乳がなくなると1日4~5回になってしまい、遊び飲みでムラがあり1日8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント