
コメント

ゆめか
閉塞側の排卵でも、通ってる側の卵管がキャッチすることもあると聞いたことがありますよ。

さゆき
私は逆の右が閉鎖しており、今月右からの排卵でげんなりしてます。似てますね!
可能性ゼロじゃないと先生には言われましたが、慰め程度だろうなと思ってます。
先月と先々月は通ってる卵管からだったので、いい時がつづくこともあります!一緒に頑張りましょう!
-
たまちゃん
やっぱりショックですよね😭
なかなか思い通りに排卵してくれんし
どうにかして右から排卵できたら
いいのになぁーと毎日思います💦💦
通ってる方からの排卵でも
なかなか成功しないなんて酷すぎる😱
一緒に頑張りましょー😂✨✨- 6月10日

miya5☆
私は1年半ほどずっと右からの排卵でした。
右の卵管がないので、体外受精も考えてましたが、自律神経を整えるといいという記事を見つけて鍼灸院に通いだしました✨
自分でもお灸をしてますf^_^;)
前回の周期でやっと左から排卵してくれました😭
リセットしましたが、少し希望が出てきたのでもう少しタイミングで頑張ろうと思います!
たまちゃんさんも、なるべくストレス溜めずにゆったり一緒に頑張りましょ(o^^o)💕
-
たまちゃん
ずっと右からとかもあるんですね💦
左からが2連続だったので
来月もやったらどぉーしよ😢
ってネガティヴになってしまって😳💦
お灸もチャレンジしてみたいです😊🎵
一緒に頑張ってる人がいると
私もがんばろーってなれます💓- 6月10日

退会ユーザー
私は片方閉塞して、片方詰まりかけていたんですが、
生理が終わってから排卵させたい方の卵巣付近を気付いた時に軽くトントンしてました!!
そしたら偶然かもしれないですが連続でそちらから排卵しました(*^^*)
結局両方卵管が良くない状態なので体外受精でしたが。
トントンするのは
ネットで調べて載っていたんですが
これ本当にやっていい事かわかりませんが一応…!
ご参考までに💦
-
たまちゃん
初めて聞く情報です🎵
トントンやってみます😁✌🏻️- 6月10日

いちごみるく
こんばんは😊
私は右の卵管が閉塞しています。
今回右からの排卵でがっかりしていました。
先生からも「そろそろ次のステップを考えてもいいかもしれない。人工授精をしてみてもいいし、卵管を通す手術(FT手術)をするのもひとつの手です」と言われました。
ところが、今回閉塞しているはずの右からの排卵で陽性反応が出ました‼️
まだわかったばかりで胎嚢確認も出来ていませんが、終了線よりはっきり線が出たので、今お腹に何かが宿っているのは間違いなさそうです💡
今回はどうせ右からだし期待できないわ〜と気楽に過ごせたのが逆によかったのかもしれません。
たまさんのところにもきっとコウノトリがやってきてくれることを祈っています💕
-
たまちゃん
凄いです😳💫
ストレスが一番よくないし
気楽に過ごせるといいですねー✨
ありがとうございます💓- 6月10日
-
いちごみるく
その気楽に過ごすというのが難しいですよね💦
私は近々FT手術を受けてみようかと考えていました💡
お金のかかることなのでなんとも言えませんが…手術を受けることでストレスが軽減されるかもしれません✨
少し調べてみるといいかもしれないです😊- 6月10日

なおまる
左の卵管周囲癒着で、左からの排卵では可能性が低いと言われている者です。
私は排卵誘発剤を使って、左右から複数排卵させて確率をあげています。多胎のリスクはありますが。
-
たまちゃん
ここまで妊娠できないと
双子でもできてほしいなぁ☺️✨
って最近思ってます✌🏻️
排卵誘発剤も使いすぎるとよくないし
来月からは少しお休みする予定です😂💦- 6月11日
たまちゃん
よっぽど運がよければですよね😂💔
奇跡を信じたいですけど💦