
母乳は必要?母乳とミルクの併用は?乳首の咥え方教えてください。
おっぱいからの授乳は必要?
4日前に男の子を出産したばかりの新米ママです。
母乳を摘むと滲む程度に母乳がでます。
産院からは母乳を5分あげて、足りない分ミルクをあげてと言われています。
ですが、赤ちゃんが全然乳首を咥えてくれません(T . T)
保護器を使ってもダメです。
私としては特に母乳にこだわらないので、ミルクでもいいと思ってるのですが、乳腺炎になっても困るし搾乳はしようと思ってます。
そこで質問なのですが、母乳はおっぱいから直接あげるべきなのでしょうか?
毎回、搾乳した母乳+ミルクではダメなのでしょうか?
どなたか教えてください。
また、もし乳首のうまい咥えさせ方があれば教えてください。。。🙇♀️
- yuu(4歳11ヶ月)
コメント

とうあ
わたしは、二人目の時、くわえさせるのか浅くて、乳首が切れてしばらく搾乳とミルクでしたよ。
直に吸ってもらった方が搾乳する時間が省けるので楽です。
赤ちゃんが少し大きくなって口が大きくなる3ヶ月くらいまで搾乳したものをあげていました。
それから少しずつ練習して、直母で飲ませていますよ。

みかん
ご出産おめでとうございます☺️
まず、母乳がストレスになるようなら母乳にこだわる必要はありません!最初の二週間ぐらいは初乳で、たっぷりと栄養や免疫などが入ってるのであげれるならあげた方が望ましいですね。
今は赤ちゃんも上手にくわえたり吸ったりできないですし、搾乳の方が出せるかもしれないので毎回搾乳でもいいと思います。そのうち赤ちゃんが吸った方が搾乳より多く出るようになるので、搾乳では足りなくなってくるかもしれませんが、そのままミルクにしていくなら問題ないかと。搾乳の量を減らしていけば乳腺炎にならずに母乳が出なくなっていく方も多いのではないでしょうか。
母乳でやっぱり育てると思うなら吸ってもらわないとです。赤ちゃんもお母さんも練習が必要で、だんだん上手になっていきますよ。
私は完母ですが、メリットは子宮の戻りが早い、将来の乳がんリスクが減る、一緒に風邪引いてもお母さんの免疫で赤ちゃんも治りやすい、4ヶ月ごろから睡眠退行が始まって添い乳ができるのが楽、おでかけも哺乳瓶やお湯の水筒がいらないとかです。ミルクのメリットは母乳よりあげる回数が少なくてすむ、授乳の痛みなどのストレスがない、人に預けられる、量がわかる、満腹になりやすくよく寝てくれる、生後半年からの鉄不足も防げる、などですかね。
休めるところで体休めてくださいね🙋
-
yuu
ご回答ありがとうございます!
安心しました💕特に母乳に拘っていないので、しばらく頑張って無理なら
搾乳+ミルク→ミルクのみ
にしていこうと思います!
母乳の方が至急の戻りが早いのですね😳
早く戻ってほしいところですが、じっと我慢で頑張ります。
ありがとうございました☺️- 5月9日
-
みかん
グッドアンサーありがとうございます(*/∀\*)
はい、無理せず!ミルクの子は牛乳アレルギーのリスクも減りますしいいですよね👍子育てこれからいろいろあると思いますがとにかく手を抜けるところは抜いて、愛情をいっぱい注いであげてください✨- 5月9日

2児mama☆ひな
助産師外来にいくといいですよ!
友達何人か助産師外来に通ってから、べびちゃんたちうまく乳首吸えるようになってました🥰
搾乳は、直母よりも出る量少ないみたいです!
直接吸ってもらった方が母乳でます!
-
yuu
ご回答ありがとうございます!
助産師外来ってそういうのもやってくれるんですね☺️✨
搾乳の方が量が少ないとは知りませんでした😳‼️
外来調べてみます☆
ありがとうございました☺️- 5月9日

きりん
搾乳した母乳+ミルクでも良いんですが、母乳を直接飲んでもらうと子宮収縮が起きて身体戻りに繋がるので産院ではなるべく直で母乳を。と言われているんだと思いますよ😄
手で搾乳は量が少ないから、搾乳するなら手動でも電動でもいいのでしっかり搾乳機を使うと良いと思います。
新生児のときはほとんど授乳か寝てるかだから、手動だと手が疲れちゃうと思うので私は電動オススメです😄
最初は赤ちゃんもお母さんも授乳するの下手っぴですからね…。
乳首をうまく舌で絡められないのかな?
乳首を赤ちゃんの口で下からはめ込むようにして、乳輪が見えなくなるくらい(隙間がなくなるように)ハマるようにしてあげると良いですよ!
それか、空腹すぎて上手く咥えられない場合もあるので、先に少しミルクでお腹を落ち着かせてから、ゆっくりおっぱい咥えさせて最後に残りのミルクをあげても良いと思います😋長女の時はこのやり方でした👍✨
-
yuu
ご回答ありがとうございます!
体の戻りが早いのは魅力的ですが、それ以上にストレスになりそうなので、様子見て搾乳に切り替えようと思います😰💦
搾乳機、自動のものをおさがりでいただいたので、使ってみます☺️
ご回答ありがとうございました✨- 5月9日

レモン
おっぱいあげるとき、乳首をそのまま持っていってくわえさせてますか?
助産師さんから教えてもらったのは、
赤ちゃんの口に入れるときに、乳首ほぐしておっぱい出やすくしてから、乳房を軽く潰して?平たくして?パクっと咥えさせるといいと教えてもらいました!
大人もハンバーガーなど口に収まらないとき食べやすいように軽く手でぎゅっと潰しますよね?そんな感じです!
伝わりますか〜??
-
yuu
ご回答ありがとうございます!
一応、赤ちゃんの口の向きに合わせて潰して入れさせてるのですが、私の乳首が小さいせいか手を使って拒否られます…😱💦
心が折れそうですが笑、もう少し頑張ってみます☺️- 5月9日
-
レモン
そうだったんね
赤ちゃんも上手に飲めるようになるまで少し時間かかっているのかもしれませんね^ ^- 5月9日
-
レモン
哺乳瓶は勝手にでてきますからね🧐
- 5月9日
yuu
ご回答ありがとうございます!
搾乳+ミルクだったのですね‼️安心しました❤️
夜とかは特にストレスになりそうなので、昼間にちょっとづつ直母も練習しつつ、搾乳でいこうと思います。
心強いご回答ありがとうございました😍