
医療事務で働く女性が、旦那にマスクの洗濯を頼んだ際に「働いている」と言われ、心が狭いのか悩んでいます。
医療事務のため通勤して働いています。
マスクも貴重なため、洗って使いまわしているのですが昨日帰宅後洗濯物を取り込んでいたら在宅勤務をしている旦那が「そうそう!そのマスクとそのマスク風強くて落ちてたから洗い直したほうがいいかも!」と言ってきたので「え、洗ってよー」と言ったら「俺、働いてんだけど💢」と言ってきました。
私は働いてないと思ってるのでしょうか。
その時は、は?としか思わなかったもののふつふつと怒りが込み上げてきました。
家事さえアホらしいとさえ。
こんな私は心が狭いのでしょうか。
- みたらしだんご(10歳)
コメント

ママ瞑想禁止って言われる
狭くありません。働いてるから何?とさえ思います😅
共働きなのになんで洗い直すのが私の役目なわけ?と私だったら腹立ちます!(;´д`)
みたらしだんご
お返事ありがとうございます!
同じ気持ちの方がいて安心しました。゚(゚´ω`゚)゚。
なので旦那のマスクはこれから洗わず放置します。
ママ瞑想禁止って言われる
めっちゃ偉そうですよね!
そういう奴は、自分のほうが稼いでる額がデカいとかで内心ふんぞりかえってるんですよね!