※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたりめ育児中
家族・旦那

今年は母の日に何かして貰えるかな?主に旦那に…。母の日に旦那からプレ…

今年は母の日に何かして貰えるかな??
主に旦那に…。

母の日に旦那からプレゼントとか料理とかして貰っている方達が羨ましい!!!
息子が3歳になりましたが、今まで1度も、何もして貰ってないです😂😂😂
あー私もなにか欲しい〰❗

ちなみに父の日には毎年子供の写真入のビールを旦那にあげてます!

母の日の前に義母に送るプレゼントを夫婦で話し合って決めて発注するから母の日を忘れてるって事もないし🙄

気が利かないなあ😭😭😭
まあ、旦那の母ではないんで、それ言われるとそれまでなんですけど。
気持ちの問題❗

皆さんは旦那さんから今まで何か貰いましたか?
ぜひぜひ自慢して私に羨ましい〰って言わせて下さい😆😆💞💞🙆🙆笑

コメント

まー

母の日の前日が私の誕生日なので誕生日プレゼントのみです!
母の日は息子がもう少し大きくなったら考えようって
言ってました😂😂
それ言われて確かに旦那の母では無いしと納得してしまい
母の日に何か欲しい!って気持ち無くなりました笑

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    前日が誕生日なんですね!
    お誕生日おめでとうございます❗😊
    母の日が霞んじゃいますね😂
    そうなんです、旦那の母ではないですもんね。
    でも父の日に息子の代わりに色々してあげてるのに悔しいっていう気持ち😅
    こっちが勝手にやってるだけなんですけど、そうでもしないと父の自覚が育たないから仕方なししちゃうんです😭
    子供達が大きくなって何かしてくれるのを楽しみにしています😂😂😂

    • 5月9日
  • まー

    まー


    ありがとうございます😊
    私も父の日にあげてますが
    あくまでも息子の代わりにだし誕生日、クリスマスはプレゼントくれるんで
    別に良いかなーと😅
    自分はやってるのに!って
    最初はなりましたが
    今は息子が大きくなるの待ってます笑

    • 5月9日
mame

私が好きなケーキ屋さんのお菓子をプレゼントしてくれます🍪
「母の日のプレゼント用に包んで下さい」ってお店の人にお願いしてるらしく、それを聞いた時とても嬉しくなりました😊
そして渡すときは、「○○ちゃん(娘)がどうしてもママにあげるって言うからさ。パパはいいよって言ったんだけどね。いつもありがとう。」
って、娘はまだ1歳なので全然わからないのに😂
でもその小芝居も微笑ましくて😂
有難いです😊

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    好きなお店のお菓子良いですね😆💞そしてちゃんとプレゼント用に❗娘ちゃんが準備した事にしてくれるのもとっても素敵です😍✨
    小芝居可愛いですね〰😆
    うちの旦那にも見習ってほしいです!!!

    • 5月9日
その

私は主人に母の日されたら嫌です。
娘が母の日を理解してお祝いしてくれるまで誰にもお祝いして欲しくないです。
どうしてご主人に母の日をして欲しいのか教えて頂きたいです。

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    そうなんですね!しっかりした考え方をお持ちですね😊💕
    インスタとかを見ていると周りの旦那さんが母の日に奥様を労っている事が多くて単純に羨ましいんです〰!
    毎日頑張って、1秒も休憩なく母親業してるので、たまには感謝されたいなと😆✨
    そうなると母の日関係なくなりますが、こういうキッカケがないと感謝されることが無いですし😂

    • 5月9日
  • その

    その

    納得です✨
    母の日っていうより、奥さんの日が欲しいですね(笑)
    私もたまには何もせず、ゆっくりできる日があれば良いのにって思います。
    お子さんが2人いるだけで大変ですよね。
    いつもお疲れ様です。
    ……って私が言ってもですが……(笑)

    • 5月9日
deleted user

うちも何もないです😢笑
うちの旦那はあまりにも気が利かないので義母への母の日を100%任せることにしました!私義母好きじゃないし😏笑
サプライズとか、プレゼントとかさりげなくできる旦那さん羨ましい❤️

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    気の利く旦那さん羨ましいですよね😆✨
    義母さんの事、仲良い訳ではないと母の日考えるのもしんどいですし、旦那に丸投げ良いですね😁♥️

    • 5月9日
のはら

うちもないです😂
父の日は子供と一緒にお手紙書いたりしてるんですけどね…おかしいなぁ笑
何かが欲しいわけではないけど労って欲しいです😇

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    同じですね😊笑
    一言、労りの言葉があっても良いのかなって思うんですけど😅
    旦那がこんなだと子供から自発的に母の日に何かしてくれるのって小学生ぐらいになってからかなとか思っちゃいます😂
    お手紙とか、ママの顔の絵とかなんでも良いんですけどちっちゃい子は誰か促してくれないとできないですし😅
    上の子は男なので気が利かなさそうだし😣✨

    • 5月9日
🐻‍❄️

貰ったこともないし貰いたいと思ったこともないですね🤔💡
逆に父の日にあげないといけなくなるのでいらないです🤣笑

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    確かに貰っちゃうと父の日が面倒臭くなってきますよね😂
    別に何か欲しいって事でもないのですが、子供が何かアクションできない年齢の時は代わりにやってくれたら嬉しいのにな〰って思っちゃいます😆✨💞
    もう今年は父の日もスルーしちゃいますわ🙆

    • 5月9日