![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が寝返りをする際に困っています。皆さんのお子さんも同じような経験はありますか?どう対処したか教えてください。
昨日6ヶ月になったばかりの息子です😌
寝返りは生後3ヶ月のときに出来るようになってたのですが、
一昨日あたりから寝入りそうになると体をねじらせて
目を閉じたまま寝返りしちゃいます🤔
4ヶ月後半から夜泣きが始まり今も毎日2~3回は夜泣きするんですが、夜泣きの際にもうつ伏せになっちゃってて😥
寝返りしないよう大人用の枕を脇腹あたりに置いてみても寝返りできず泣いて、枕を外すとすぐ寝返りしちゃって結果泣いて😭今めちゃくちゃ困ってます😂😂😂
皆さんのお子さんも、
やたらうつ伏せになりたがる時期ありましたか?😭
どうされてましたか?😭
- にに(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
うつ伏せにないたい時ありましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヵ月で寝返りしてその時から基本うつ伏せで顔横にして寝てます🙌不安でベッドインベッドで娘の位置を固定してましたが数ヶ月も経たないうちに意味をなさず、寝返り返りも寝返りの翌日には出来てたのでもう諦めて好きに寝させてました😂ゴロンゴロン転がって寝た位置にいたことはないです笑
今もそうです笑
-
にに
うまく顔を横に向けれずにすぐ泣いて起きるんですよね😢😭
眠くなる→寝返りする→苦しくて泣いて起きる→仰向けに戻される→寝返りする→苦しくて、、のループでどうしたらいいのかと😰
抱っこだと暴れることなく寝てくれるんですけどね😭- 5月9日
-
退会ユーザー
取りあえずでもいいならファルスカのベットインベットはオススメですよ!!ぜひ見てみてください🙆♀️
- 5月9日
-
にに
調べてみますありがとうございます😭😭
- 5月9日
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
うちは4ヶ月から寝返りしだして、そこから今でも寝るときや夜中何回も寝返りしてます😂
阻止しようとしたらギャン泣きするので放っておいたら最近うつぶせ寝するようになりました。
顔は横向いてるので熟睡するまでそのままにしてしばらくしたら仰向けに戻してます🙌
-
にに
上手に顔を横に向けてくれればいいんですけど😭まだそれができないみたいで、、笑
早く習得してくれ🙏と願うばかりです😂😔- 5月10日
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
うちの娘も毎日寝ながら寝返りです😂
どれだけ対策しても
意地でも寝返りします😭笑
-
にに
皆さんの話を聞いてると避けては通れないのか、、と腹を括りました😂息子はまだ上手にうつ伏せ寝できないので、泣いては仰向けに、泣いては仰向けにを繰り返します🤣🤣一日でも早くうつ伏せ寝を覚えてくれ息子よ、👶🏻笑
- 5月10日
にに
顔をうまく横に向けれず苦しいのか泣いて起きるんですけど、ひたすら戻してあげるしかないんですかね?😂
三児のmama (26)
ひたすら戻してあげるしかないかなと(;_;)
にに
どうにかこうにか頑張ります😂🙏