![めだか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が暑がりで、水筒を常に持参し、寝る前には暑さでグズグズすることがある。アトピー体質で、ヒルロイドを使用。夫も暑がり。暑がりは遺伝か?性格なのか?体温が高い子供は暑がりが普通か。皆さんの意見を教えてください。
4歳娘が暑がりです( ̄▽ ̄)
車に乗ると、暑いから嫌。
常に水筒持参。
寝間にも水筒持参。
寝る前は特に、お尻と背中が暑いとグズグズ。
そんな時は、敷布団をちょっと肌触り冷たいものに変えたり…
アトピー体質で、入浴後ヒルロイドを全身に塗っています。
旦那も暑がりですので、遺伝か⁇
これは、性格なんでしょうか?
すぐに暑い暑いと言い出し、ダラけてしまう様子に私的には辛抱が足りないのでは。。⁇と思ってしまいます。
子供は体温が高いから暑がりなのは普通でしょうか?
みなさんの意見教えてもらえたらうれしいです。
- めだか
コメント
![N♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡
うちの上の子も、かなり暑がりで
すぐ、暑い…汗かいた…
って言います😭
公園で遊んでたり、
お散歩しててもすぐ暑いー!
もう歩けないー!と💦
ちなみに
寝るときも、暑いー暑いーって騒ぎます🤣🤣
わたしは、もう口癖になってるのかな?と思って
適当に対応しちゃいます…
間に受けてると疲れるので💦
ほんとうに熱中症になるくらい
暑い日じゃない限りは、
気にしません!!
めだか
一緒な方が居て、少し安心しました。
真に受けてしまうタイプで、
今時期からひんやり素材の敷パット使うか…と悩んでいたりしました。
教えていただいて、ありがとうございました^ ^