

退会ユーザー
寝返りって、やりやすい方しかやらないと思ってました😰
3人とも、片側しかしませんでしたよ😊
でも、発達に全く問題はありません🙋

mm▽
両方できましたが発達障害のある長男がいます、同じ頃次男は右だけで今のところ発達に問題はなさそうです!

初めてのママリ🔰
寝返りって、する子としない子がいるので、お友達さんが何故それを言ったのだろうと不思議です🤔

すず
保育士ですが、寝返りで判断はしません💦他の要因もあるのであれば判断の一つにはなりますが、寝返りだけでは特に何も思いません😄

初めてのママリ
なにを根拠にそういうことをご友人は仰ったのでしょう?
うちの子もだいたい同じ方向からしてましたよ😳しやすい方向から!

ぶぅちゃん
それで発達障害ということにはならないと思います。うちは寝返りめったにしません。たまにしても同じ側ばかり。でもおすわり上手で、毎食よく食べるし、よく寝るし、一人遊びもしてくれます。元気ならいいんじゃないですか😊

ママリ
寝返りだけでそんな指摘するお友達、失礼ですが意地悪だと思います💦
寝返りしやすい方とか癖とかあると思います!!

ミカりん🍊
療育で保育士をしています。
寝返りは大人でも右利き左利きがあるように、得意な方があるので赤ちゃんもそちらを優先してやりますよ。
片側しかやらないとか、片側が殆どと言う子はとても多いです。
それだけで発達障害は分かりません💦
お友だちの言う、発達障害とは運動機能の障害ということですかね?お友だちはお子さんがいたり、障害に詳しいのでしょうか?
寝返りの方向だけで判断できません💦
なので心配無用。可愛い寝返りを堪能して下さい💕
コメント