
実家も義実家も県外です。正月以来、コロナが流行し帰れてません😢私が住…
実家も義実家も県外です。
正月以来、コロナが流行し帰れてません😢
私が住んでるところは特別警戒地域に入ってます。
最近はすこーーーしずつですが、感染者も減ってはきてます。
でもまだ今月末までは延長されてるので帰る気はありません。
が、
いつになったら帰れるのだろうか…
収束なんて、全然みえないし😢
今までは毎日のように公園で遊んでたけど、
現在は3日に1回散歩に行くくらい、買い出しも私か旦那1人でいくようにして自粛頑張ってるつもりです。
今日も上の子から「ママ今日はいい天気だね」と言われ切なくなりながら家で過ごしました。
きっと上の子は外に出たかったんだろうなと思います😢
同じように自粛を頑張ってる方たくさんいますよね。
今月末に解除されたとしても、県外の行き来はまだ危ないですよね…
GWにみんな自粛頑張ったからお盆とか人の行き来多くなりますかね…
同じように実家が県外で帰省できてない方、いつになったら帰省する予定ですか?
今年いっぱいとか我慢しなきゃなのかなー…😢
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まま
自粛頑張られてますね😫我が家は仕事が休めず、保育園です。休みの日には空いてる公園に行きます(遊具は使えないので、主に芝生ですが…)。実家は飛行機でもいいような距離で、電話ではしょっちゅう話すのですが、お正月も会えないかもね😢と話しています。義実家は隣の県で、普段から混雑しない道で行けるので、緊急事態宣言が緩くなれば行くかも…と思っています。

りぼんこ
実家義実家ともに県外、新幹線の距離です。我が家は色々重なり、去年の夏から帰省できていません😭
息子も2月から数回しか外に出ておらず…ベランダでたまに外の空気吸わせてます😔散歩もしてないので運動不足がかなり心配です。
活発な年頃だし外で遊びはずなのに、たくさん我慢してくれていて本当に可哀想でなりません😢買い物は週1で自分だけ行ってます。
帰省は年内は無理だと思ってます😭来年のいつ頃帰れるのか…先が見えないってまさにこのことですよね😵💦どの状態になったら収束というのかも謎ですし…😫
1日も早く、気兼ねなく会いに行ける日が戻って欲しいですよね😣自粛といいながら出歩く人の方が多いなか、同じように本当に頑張っている方がいらして心強いです😢
はじめてのママリさんはお子さん2人もおうちで頑張っていて本当に素晴らしいです🥺✨おうち遊びのネタも尽きてきますが、お互い大事な家族を守るべく踏ん張りましょうね😫‼️
-
はじめてのママリ🔰
妊婦さん、不安ですよね😢💦
りた さんも外出自粛頑張られてますね😢
お腹も大きくて、息子さんの相手も大変ですよね😭
うちは2人で遊んでくれたりすることもでてきたし、上にイラってしたら下に癒されるし、下にイラってしたら上に癒されるし😂なんとかバランスとれてます😂
おうち遊びも初めの方は頑張って色々工夫してましたが、ネタ尽きてくるし、テレビに頼ることも増えてきました😢💦
子どもたちにも申し訳ないです。
ほんとに1日でも早く気兼ねなく会いに行きたいですね😢
先月義祖父が亡くなり、最期のお別れにも行けませんでした。
実祖母も高齢ですし、元気なうちに会いたいし、子どもたちも会わせたいって思っちゃいました😢
でも年内はきっと無理ですね…
むしろ会いに行くことで感染させてしまうリスクもあるし…
同じようにがんばられてる方のコメントみて元気もらいました。
ありがとうございます😢- 5月8日

たろ
実家も義実家も県外です🙌
本当はお盆に集まりたいね〜って言ってましたが、コロナがあるのでなしになり…お正月には会えたらいいねと話してます😭
テレビ電話したり、動画送ったりしてますが、早く会って話したいです😥💦
第二子が8月に産まれる予定ではありますが、産まれても会えるのはいつになるやら…っ
て感じです😭
車移動ではありますが、もしなにかあったら嫌だからと。どっちの実家もお互い我慢してます。
辛いですよね、こんな生活😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
やっぱりお盆もやめてた方がいいですよね…😢
8月までに少しは先が見えたらいいですね😭ほんとに妊婦さんは不安ですよね😭💦
友達が先日出産しましたが、立ち会いも面会も禁止だったと言ってました。出産の時も2人目だとまだ経験あるけど、初産の方とかホント不安だろうな…と思います😢
お身体気をつけて過ごされて下さいね😢
こんな生活辛いですが、同じようにがんばられてる方がたくさんいて元気もらえます。
頑張りましょう😭- 5月8日

なごみ
実家も義実家も県外です。
今のところ、盆正月は帰らないです。いつもの流れだと、盆正月は義実家、ゴールデンウィークに実家…でしたが、最短でも来年ですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱり最短でも来年ですよね…
早く帰りたいですが
今はみんな我慢ですね😢💦
頑張りましょー😢✨- 5月9日
はじめてのママリ🔰
お仕事お疲れ様です😭
休みたくても休めない方がたくさんいる中で、家にいることができるのはありがたいと思ってます😭
うちも実家とはよくテレビ電話したりするのですが、実際に会って話したくなりますよね😢
実家は車で2時間、義実家は1時間半?くらいかなと思うのですが、県外の行き来って悩みますよね😢
まま
仕事は大変ですが、子どもたちは保育園がいい気分転換になっているので、自粛されている方たちも大変だよなぁと思います😫
県外だと絶対ダメですよね😰
今年だけ我慢😫💦だからこそ、今は耐え時ですよね😰💨頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
今年は我慢ですね😢
みんな頑張ってますもんね!
早く収束してほしいし😭😭
頑張りましょうね!!
コメントありがとうございます☺️