
コメント

R
絵本ではないですが、人参が嫌いで自分が育てて食べれるようになった子のCM(多分車のCMです)を見て食べれるようになりました😂

りんご
トマト苦手でしたが、いないいないばあのトマトちゃんの歌で食べられるようになりました。本ではなくてすみません💦
R
絵本ではないですが、人参が嫌いで自分が育てて食べれるようになった子のCM(多分車のCMです)を見て食べれるようになりました😂
りんご
トマト苦手でしたが、いないいないばあのトマトちゃんの歌で食べられるようになりました。本ではなくてすみません💦
「絵本」に関する質問
「やたら文字認識が早い子は非同期発達などの可能性が高い」というのをSNSで見ました。 文字認識が早かったお子さん、どうですか? うちは2歳前半で平仮名、カタカナ、数字、アルファベットを勝手に読めるようになり、3…
言葉の発達が遅れてるのは親の努力が足りないからでしょうか? 言葉の数が少ないのとこれ何?やわんわんどれ?の問いかけに答えれません。 男の子だから女の子より遅れるのは仕方がないでいいと思っていいのか心配です。…
注文住宅、LDKの照明とエコカラット などについてアドバイスをいただきたいです。 キッチン、ダイニング、リビング、それぞれどのような照明にするか悩んでいます。 (情報) ・間取り画像下側が南です。 ・LDKは縦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
そうなんですね!!
見たことないかもです💦
大きくなれば食べるかなぁ〜と思ってますが今は全く食べません😂
R
うちもそのくらいの時期は偏食凄かったです💦もっと大きくなったらまずかったら出してもいいから〜と。食べないまま嫌いなのは損するよ〜って言うととりあえず1回は口に入れるようになりました!嫌いなものはありますが以前よりは食べるようになりましたよ(*^▽^*)
★
そうなんですね!
少し安心しました!
ありがとうございます😊