
双子妊娠中で9月末に予定日。診断書は書けるが、休職か退職か相談中。14週までと思っていたが、早めに休む必要あり。産前休暇について労基局に確認が必要。
謎なので教えてください🤮
双子妊娠中で9月末予定日です。
病院からはいつでも診断書を書いてもらえる状況で
今は仕事内容に考慮してもらいながら働いてます
ちなみに介護系です。
診断書は書けるけど、
職場と相談してから連絡下さいと言われたので
今日上司にどうゆうふうにするのがいいのか
相談したところ、
双子だから産前は8週
職場としては早めに休むとなると
休職か一旦退職の扱いになると言われました。
14週からだと思っていたので
そこもびっくりしたし、
職場ってなにもしてくれないんだ・・・っていうのが
正直な感想です。
給料が全く貰えないのはキツイので、
診断書ありきで傷病手当は貰えないものか?と
調べた結果思ったのですが
詳しい方教えてください🙏
産前休暇については職場独自とか有り得ますか?
なんとしてでも14週なんだ!と伝えたいのですが
どこに連絡して確認取ればいいですか?
やはり労働基準局かどこかに連絡するべきですか?
- ぺっっっち。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
双子は14週前ってのを職場が知らないってことはないですか?

二人娘
多分知らないだけかと…
母子手帳に14週からと書いてませんか?
それ見せても8週というなら、理解のない会社と思って診断書書いて休んだ方がいいかもしれません💦
診断書が出ると、仕事は休職になり傷病手当の対象になるかと思います。
-
ぺっっっち。
やはりそうですかね!?
傷病手当は健康保険組合のほうですよね?
たぶん会社は知らないんですよね(*_*)- 5月8日
-
二人娘
傷病手当は健康保険組合ですよ。
休みに入ってから3日間は待機期間として、4日目から傷病手当金の対象になります。- 5月8日
-
ぺっっっち。
それじゃあ会社に言ってもわからないですよね(;´∀`)
私、なんて話の分からない会社なんだ!って思ったけど
後日電話して聞いてみます💪
ありがとうございます😌- 5月8日
ぺっっっち。
やっぱりそうですよね・・・
なんか会社独自のルールなのかなって思ってしまいました💦
ママリ
双子は14週って、なかなか知ってる人少ないと思います。
ぺっっっち。
割と最近決まった事柄とかですか?
ママリ
そういうわけではありません。
が、双子を出産する方が少ないので、なかなか知る機会がありません。
ぺっっっち。
なるほど!
なぜ8週というのが出てきたのか謎です( ´∵`)
ママリ
会社によっては、6週でなく独自制度で8週前から産休にしてるところもあります。
だからですかね?
ぺっっっち。
てことはやはりそれは覆せないですよね?( ;∀;)
ママリ
いえ、双子は希望すれば14週前から取れますよ!
ぺっっっち。
希望なんですね🤔
改めて上司に伝えてみようと思います💪
ありがとうございます♡